「人生は短い。着物を始めるなら、今!」
こんにちは、master_minminです!

着物イベントボランティア&日本着物スタイリスト協会認定、着物フォトスタイリスト®︎でもあります。

(「着物フォトスタイリスト®️」は登録商標で、協会に認定されないと名乗れません)


ツイッター :  @master_minmin

インスタグラム:  @master_minmin



【ボラ募集締切】浴衣お直し隊、双方の参加メリット


毎年恒例、

熊谷うちわ祭

浴衣お直し隊 2019

現在、隊員募集中です!ラブおねがいウインク


※2018年浴衣お直し隊、ボランティアの集合写真
(事務局より許可を得て転載)


ボランティアお申し込みフォームはこちら!!


以下、募集要項の抜粋を掲載します。

着付けができる人、出来ない人、どちらもボランティアしていただけます。ウインク
(他装に自信のない人は、13時から15時の練習会に参加してくださいね!もちろん、受付やお直しスカウトなど、着付けをしないポジションもありますから、ご心配なく!)


<募集要項> 

日 程:
2019年 7月 21日(日)と 22日(月) 15~19 時 で2時間以上できる方
※13時〜15時まで着付練習出来ます

場 所:
株式会社 ピーアイピー
〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波1丁目157-2
国道 17 号沿いのスマイルホテルさん向かい
Google Map → https://goo.gl/maps/65eA21QdQfC2

募集人員:
1) 浴衣の着崩れ直し 10名程度/日
2) 受付 2〜3名/日
3) お直しスカウト 2〜3名/日
路上でお直し隊チラシ配布やお直しの呼びかけ
合計 15名/日を2日間 募集


<応募資格>
・当日浴衣着用でお手伝いいただける方 
・会場まで自力で来られる方
・浴衣の着崩れ直し担当はプロ・アマ問いません
・自分で着られる方であれば他装の経験がほとんどなくても OK です
・着付けは習ったけど最近していないなど不安がある方は当日会場内にて 13-15 時の自主練習会もありますのでご利用ください (要望の多い女性の付け帯のお直し練習もできます)
・受付、お直しスカウトは浴衣を着て会場に来られる方であればOK


着付の上手さよりも「浴衣でうちわ祭を楽しんで欲しい」気持ちがこのボランティアに一番必要なスキルです。そんな仲間と一緒に2019年夏の思い出を作りましょう



ボランティアお申し込みフォームはこちら!!



浴衣でボランティアって、、、できるかなぁ?(ちょっとやってみたい気はあるんだけど)


というあなたに!!


このボランティアのwin-winなところをお伝えしましょう!チュー


<浴衣お直し隊のwin>

・浴衣を着ている人に、安心してお祭りに来てもらえる!(「浴衣お直し隊」は困ったときの駆け込み寺なのです)

・「着崩れ直し」といってもほぼ、「着せ直し」。いろんな年齢、体型の人の浴衣を着付けられて、実践経験になる!

・来る人はさまざまな道具(作り帯)や浴衣(特に高校生以下は浴衣と身体のサイズが合っていないことが多い)で来るので、現場対応力が身につきます!

・浴衣お直し隊は、プロアマ混成チームなので、困ったらプロレベルの人からアドバイスをもらいながら対応できる!(プロの現場では責任を持って個人で対応しなければなりませんが、ボランティアはチームとして対応ができればOK!)

・ボランティア同士の情報交換もできます!
(気が合って、その後友達付き合いに、というケースもあり)



<来場者さんのwin>

・なんとか着てきたら、綺麗に着付け直してくれる!

・涼しい室内で快適に着付け直しがしてもらえる!

・お直しで、自信を持って素敵な浴衣姿でお祭りを楽しめる!

・「いい感じに着せてもらう」のが実体験できる!(着せ直している途中で、「あ、なんか感じが違う!」という発言をする人は少なくないです。中高生は素直に口にしますね)




などなど。ウインク


さらに、リアルな経験者の声を聞きたい人は、、、

こちらをお読みください!

浴衣お直し隊2018 隊員感想

(2018/8/6更新)


ボランティアは男女ともに募集しています。
お申し込み、ご参加お待ちしています!

ボランティアお申し込みフォームはこちら!!