さいたま市の着物ファン応援隊、master_minminです!

着物イベントボランティア&日本着物スタイリスト協会認定着物フォトスタイリストでもあります。

(「着物フォトスタイリスト」は登録商標で、協会に認定されないと名乗れません)


ツイッター :  @master_minmin

インスタグラム:  @master_minmin



着物ファンが楽しみにしている

きものサローネ in 日本橋 2018

一般ボランティア募集が開始されましたね!ウインク

【きものサローネin日本橋2018】ボランティアスタッフを募集いたします!(公式ホームページ)


リンクだけでも寂しいので、もうちょっと情報を書きますね。(基本情報は公式ホームページより。あとは2013年から毎年参加の個人的ノウハウ)


会場は2箇所あり、日程も1週間ずれていますので、全日程通して参加も可能です。(もちろん、1日だけでも、4時間以上から参加できます。)

ワタクシはフル参加でがんばりまーす爆笑チュー

リピーターボランティアさんも増えてきて、ますます楽しくなってきましたよ!

会場でお目にかかりましょう!


<スケジュールと会場について>

まずは、一つ目の会場をご紹介!ニコニコ

YUITO会場】きものカーニバル

(昨年は展示、販売、ステージイベント、ワークショップなど)

http://www.yuito-nihonbashi.com

日本町室町野村ビル(YUITO)

東京都中央区日本橋室町2丁目43  5F/6F

Access

・東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅(A9出口)徒歩1

JR「新日本橋」駅 徒歩3分(駅地下道より)


105日(金) 10:0018:00
10
6日(土) 10:0018:00
10
7日(日) 10:0019:30頃(イベントは18:00まで)


二つ目の会場はこちら!おねがい


【三井ホール(COREDO室町1)】きものコレクション

(昨年は有名きものデザイナーのショーや展示を中心に)

東京都中央区日本橋室町2-2-1(コレド室町1) 

4F/5F(エントランス4F)

↑コレド室町は1、2、3と近くですがビルが3つありますのでご注意を

https://mitsui-shopping-park.com/urban/muromachi/index.html

Access

・東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅直結(A6番出口)

JR総武線快速「新日本橋」駅直結徒歩3


10
13日(土) 10:0020:00
10
14日(日) 10:0022:30頃(イベントは19:30まで)


<作業内容>(未経験者でも大丈夫です)

・受付スタッフ
・会場案内スタッフ
・来場者集計スタッフ
・ステージイベントスタッフ

などなど。


・男女不問(一部、力仕事につき男性も大歓迎)

<謝礼等>

交通費込み、弁当代(12,000円)当日現金支給



<お申込みに関して>

・参加希望日は1日からok!(複数日歓迎します)

時間に制限がある方は相談可(最低でも14時間以上で)

・ご都合のつく方は最終日の終了後に片付けまでお手伝いくださると幸いです。

・ドレスコード: 着物歓迎ですが、必須ではありません。洋服の場合はビジネスカジュアル程度を目安としてください。(Tシャツ、GパンはNGです)着物の場合はカジュアルでも構いません。


<お申込み方法>

・電子メールにて kimonosalone@gmail.com まで

・メールタイトル: 「きものサローネin日本橋」ボランティア募集係

・募集締め切り: 2018年910日(月)


【必要な情報】*は必須事項です
住所

氏名(ふりがな)
連絡先電話番号
ボランティア希望日(1日単位で複数日OK。時間の希望があれば書いてください
・過去のサローネボランティア経験の有無


数日の間に返信が無い場合は、下記までお電話にて連絡下さい。


問い合わせ先

きものサローネin日本橋実行委員会事務局(上泰:じょうたい)
電話:03-3661-8859 受付時間(11時~17時)
※繋がらない場合は必ず留守電メッセージをお願いします。


※イメージ画像は公式ホームページより