さいたま市の着物ファン応援隊、master_minminです!

着物イベントボランティア&日本着物スタイリスト協会認定着物フォトスタイリストでもあります。

(「着物フォトスタイリスト」は登録商標で、協会に認定されないと名乗れません)


2018年4-5月の私の着物イベントボランティアや一般参加者としての活動予定です。ウインク
ご興味のあるかた、ぜひご参加くださいね!


4月14日(土)-15日(日) 着物カーニバル6 in 博多 2018
会場:福岡市博多区博多駅南4-2-10 南近代ビル2F
           入場無料
           ステージイベントも無料で見られます。
           体験コーナーのみ、実費が必要です。
           無料の着物お手入れ相談もありますので、       
          気になるものがある方は持ってくると良いですよ。
着物カーニバル、九州初ですウインクおねがい
ボランティアスタッフとして参加しまーす\(^^)/


4/19(木) 19:30 - 21:30 都営新宿線 曙橋にて
第17回きものば   =履物・歩き方= 参加者募集中
(スタッフ参加)


男女混合でいろんな履物が試し履きできますよ!ウインク


4月29日(日) イマジンワンワールドKIMONOプロジェクト 【100ヵ国完成披露式典】
THE ROAD TO ONEWORLD
〜KIMONOで九州をひとつに〜
100か国のKIMONOが一堂に会します!

日時:2018年4月29日(日・祝)
開場:12:30      開式:13:00
場所:久留米シティプラザ ザ・グランドホール
  入場は無料です!みんなで100カ国のKIMONOの完成とあと96カ国への記念の日を祝いましょうウインクおねがい

イマジンキモノ・群馬のポーランドのKIMONO が初披露なので、久留米まで行ってきまーす!照れおねがいラブ

{F985925B-66C2-4285-AF42-651A8F72D64A}



4月29日(日) 第47回 きものDE交流 
(欠席予定)(一般参加イベント)


無料レンタルや無料着付けの受付は4月10日(火)20時開始予定です!


自分で着物を着てくる方は当日参加okです!ウインクおねがい



5月  日程未定
第18回きものば   所作・着崩れ直し

2018年きものば 年間予定
1月:始め方座談会
2月:着物で子どもとお出かけ・男着付け
3月:女着付け
4月:履物・歩き方
5月:所作・着崩れ直し
6月:お手入れ
7月:コーディネート
8月:座談会
9月:座談会
10月:着物屋ツアー
11月:着物でお出かけ・ポージング講座・撮影会
12月:座談会

----------------------

<ボランティア予定情報>

「熊谷うちわ祭・浴衣お直し隊」は

毎年7月21日、22日
に活動しています。今年はなんと土日!

まだ募集していませんが、ここ数年は15時から19時(お直し練習したい人は13-15時も)、浴衣を着て2時間以上出来る方、男女ともお願いしています。

興味のある方は是非スケジュール帳に書き込んでくださいね!着付け以外に受付、誘導などの役割もありますよ!


過去の様子はこちらから

浴衣お直し隊 (きものこすぎ)

{0B98D77B-91DC-48C4-B2D8-A5A3850DA008}