さいたま市の着物ファン応援隊、master_minminです!

 
着物イベントボランティア&日本着物スタイリスト協会認定着物フォトスタイリストでもあります。
 
(「着物フォトスタイリスト」は登録商標で、協会に認定されないと名乗れません)


着物ファンならその存在を聞いたことがある、着物ファンが安心して楽しめる「怖いお店はいません!」イベント

着物カーニバル

開催日:2018年4月14日(土)〜15日(日) 10-17時

会場:福岡市博多区博多駅南4-2-10 南近代ビル2F

入場無料(ワークショップは実費がかかります)


◆ 開催主旨 ◆

 

着物や和に関する事や物が好きで

真面目に未来を考えている前向きな

着物メーカー、問屋、小売店、加工業者や、

仕事として着物に携わる方。

着物が好きなボランティアスタッフさん。

そして着物好きなユーザー皆さんの為に、

着物カーニバルは存在します。


公式ホームページ
Facebookページ

私もこちらで出店者一覧をアップしました。

着物カーニバル6 in博多 2018(4/14-15)は2週間後!(2018/4/2更新)

今回は体験ブース、無料相談、カフェ、そしてステージイベントをご紹介!ウインク

入場無料ですが、楽しめるものが多いので、来場者さんの滞在時間は結構長めです。(2日間いらっしゃる方も少なくないです)

<体験ブース、無料相談>終日
・マーブル染め(墨流し)体験  武田和也/武田染工
半襟2000円、ハンカチ染め1000円
・着物お手入れ相談所(相談無料) 斉藤誠史/京弥(きょうや)きもの119.com
<カフェ>終日
・キラキラカフェ とりねこ 
数量限定ランチBOX(1000円)、ブレンドコーヒー、黒蜜豆乳ティ、モロッコミントティ、オリジナルハーブティ、などなど
<ステージイベント>
10:00〜10:10 着物カーニバルオープニング  柴川義英/あづまや×出店者
11:00〜11:30 【公開レッスン】名古屋帯で角だし結び  田中えり子/多奈ゑりきもの教室
12:00〜【music】着物deコンサート 藤松純子/ヴァイオリン&中島千智/ピアノ

13:00〜13:45 【トークショー】年齢はキレイに重ねる!下着と補正の関係  高橋和江/たかはしきもの工房×田中えり子/多奈ゑりきもの教室

14:00〜14:30 【トークショー】おとなのときめきふだん着物 きくちいま/着物エッセイスト

15:00〜15:30 【トークショー】着物お手入れ講座 斉藤誠史/京弥(きもの119.com)

16:00〜16:30  着物カーニバル お楽しみオークション!

10:00〜10:10 2日目オープニング  柴川義英/あづまや×出店者
11:00〜11:30 【トークショー】これからのフォーマル着物 きくちいま/着物エッセイスト
12:00〜12:30 【公開レッスン】名古屋帯で簡単お太鼓結び  田中えり子/多奈ゑりきもの教室
13:00〜13:30 【トークショー】着物お手入れ講座 斉藤誠史/京弥(きもの119.com)

14:00〜14:30 【music】着物でベースギター演奏 中村元隆

15:00〜15:30 【公開レッスン】三重仮ひもを使った半幅帯  田中えり子/多奈ゑりきもの教室

16:00〜16:30  着物カーニバル お楽しみオークション!

※あれ?ロゴのデザインが今回変わってる?
{88F8C7AA-AD43-4DF6-BE50-737E39C3583D}

オークションは結構競りますよ!最後までお楽しみくださいねウインクおねがい

あと、#趣着物 などで有名な#趣通信のケビンも会場に来てくれますよ!おねがいラブ

当日が楽しみですね!