「RONMAN」~ロンマン~‥20代ベンチャー社長が書く、漫画から学んだ実践盤、経営&ビジネス理論 -54ページ目

こんな紙きれ一枚で人間の何がわかるっつーんだよ NANA:大崎ナナ

こんな紙きれ一枚で人間の

何がわかるっつーんだよ

とりあえずやる気と実力の程を

見せてくんないかなぁ

NANA:大崎ナナ
「RONMAN」‥20代ベンチャー社長が書く、漫画から学んだ実践盤、経営&ビジネス理論!!

人事においてまずは履歴書をみますニコニコ


しかしこのセリフの通り、


履歴書一枚では、なにもわかりませんDASH!


履歴書を鵜呑みにしないことですビックリマーク


学歴や経験があっても、


まったく仕事ができなかったり、


ヒューマンスキルが低かったりする人もいますあせる


逆にいくら経験が悪くても、


勉強意欲が高くかったり、


フットワーク軽く行動ができたりと、


キラリと光るものがあるのかもしれませんキラキラ


つまりは、実際に一緒に仕事をしないと、


わからないということです☆-( ^-゚)v


では第一の採用ではどこで見るのがいいかというと、


一番は絶対にやる気ですメラメラ


話し方に覇気があったり、


目標が明確にあるかですアップ


無論ケースによってはその時点での、


実力が必要なケースもあります(*´Д`)=з


ただし、技術や経験なんかは、


後からいくらでもついてきますヘ(゚∀゚*)ノ


ですので、社長(人事)は必ず、


紙っきれのみで人を判断しないようにしましょうにひひ

ペタしてね

前回の問題(るろうに剣心):
志士雄真実の戦闘可能時間はどれくらい?

答え:15分



問題:ナナの吸っている煙草の銘柄は?

答えは次回の記事に!!