「巨きな敵と戦う場合は頭を狙うべし」これは兵法の基本だ! 封神演義:太公望
「巨きな敵と戦う場合は頭を狙うべし」
これは兵法の基本だ
今までの歴史の流れの中で培われた、
技術や知識は非常に現在のビジネスに通じます
特に兵法やそれからなる戦略は、
今のビジネス戦略と比べても全く見劣りもしません
今回はその中でも基本中の基本とも言える事です
営業においても決定権のない新人さんと、
いくら交渉しても契約には至りません(・∀・)
契約を取りたいならばやはり決定権のある、
頭を狙うべきですо(ж>▽<)y ☆
言うまでもない本当にごく当たり前の事なのです
しかし、この当たり前が、
実は意外に見落とされてる場合があります
兵法は絶対にビジネスに通じます(°∀°)b
まずはこの兵法の基本から、
冷静にできているかを見てみましょう
前回の問題(カバチタレ!):
カバチタレ!とはどういう意味?
答え:「かばちたれ」=文句いい、生意気な口をきく
問題:太公望の本名は?
答えは次回の記事に!!