2012年日本語RAPベスト+2/17はUnight!!!
こんばんわーMastermindの@Dai66sです。
今現在、修士論文というヤツを絶賛執筆中で死にそーになってるんですが、
なんとこのタイミングでイベントやります!笑
もう日付変わって今日!ですが
2/17 石橋のBar Bhancさんで
"Unight Vol.13"
です!

一応僕、DJ KAZZMA、iralが今回でラストの参加になるかな◎
プラス今回は、MOMENTとShot君がBack again!
まぁそんなカンジでいつもよりはシャキッと目でお送りしますんで、
エントランス1000yen with 1D!宜しくお願いしまっす。
というか来て下さったら僕らがんがんお酒お出しするんで
実質with 10Dくらいの心持ちで大丈夫です。(多分。笑)
で、
告知記事だけやったらあれかなと思ったので、ついでに
ずーっとずーっと書こうと思ってて忘れてた個人的日本語RAPベスト記事を
抱き合わせで書きます◎
第1位 Ashes To Ashes/DJ BEERT & Flammable

なんでこれが1位か聞かれたら結構答えるの結構難しいねんけど、
とりあえず色んなラッパーが1枚のアルバム(Mixtape)で
次から次にラップしてるのがやっぱりHIPHOPのおもしろいとこやと思うし、
それをこのアルバムで超個人的に再認識しました。
1人のMCが1枚のアルバムを作るのもそれはそれでもちろん良い面は多いし、
良いと思うけど、単調じゃ退屈やしがちゃがちゃしてた方が楽しいやん!笑
てなわけでもっとDJとかビートメーカー主導のアルバムでて欲しいし、
単に自分が注目し始めただけかもやけど増えてる気がしますね。
曲単位では"スライム feat. 5lack"はやっぱカッコイイけど、
1番は"ARSONISTS -Savanna Version- feat. HOOLIGANZ"かな!
あと"F*ck Rap Game feat. T.O.P.(THUGMINATI)"もすごい面白いです!笑
第2位 ggg/jjj

ほんとはこれ1位にしよか悩んだんすけど、
これの良さに気づいたのが2013年になってからだったという理由で2位です。笑(購入したのも年末)
いや、ほんとこれを買えたってだけでもototoyのアカウント作ってて良かったと思える1作ですね。
つい先日Fla$Backsのアルバムが発売されましたが、個人的にはjjjのgggの方がだいぶ好きですね!
なんてったって1500yenで1.2時間のお得っぷり。
インスト曲も何曲かありますけど、それも含めてアルバムとして超レイドバックできます。
ほんとLaidbacksですよ。
ラップ入ってる曲も全曲間違いないカッコ良さです。
第3位 情/5.l.a.c.k

いやまぁこれは反則でしょ。笑
誰かも言ってましたけど、このトラックにラップのせて批判がほとんどあがらない
ってのも今の彼のプロップスの高さ現れてますよね。
文句なしにカッコ良いし、すごくエモい。沁みる。
新幹線とか高速バスから東京の夜景観つつ聴いて感傷に浸る遊びを去年よくしました。
画像はるの面倒くさくなったので以下なしで。笑
第4位 23edge/SEEDA
これも沁みるアルバム。花と雨の次くらいにSEEDAの中じゃ好きかも。
"PURPLE SKY"も良いし、"小金持"なんかも好き。
あとこのアルバム聴いてると車欲しくなる。
第5位 IN MY SHOES/SALU
第6位 THE PACKAGE/AKLO
これはほんと同率です。どっちも2012年代表作でバズってたし実際カッコいいアルバムですね。
順位さはステンハーREMIXとヒートオーバーREMIXどっちが好きかの差ぐらいです。
第7位 Never Pay 4 Music/soakubeats
一曲目のタイトルからヤラレますよね。"ROLEX 入手 方法 feat. DEKISH"
全曲リリックもトラックも普通じゃない。溺死さんの格好良さに気づきました。
負けない!
第8位 CAN'T KNOCK THE HASTLE/YOUNG HASTLE
大好きなラッパーの一人ですねー。面白さとカッコ良さを両立しててすごいと思います。
Hの後はUじゃなくてA!
第9位 B級映画のように2/田我流
"やべ~勢いですげー盛り上がる Featuring Stillichimiya"は去年のベストMV間違いなしですね。
最高なんで観てない方は是非。
バランス感覚というかおどけてよし、キレてよし、哀愁たっぷりに歌い上げてよしの希有なラッパーですよねー。
サウダーヂの役者ぷりも良かったし、ライブも最高でした。
第10位 Mr. "All Bad" Jordan/OMSB
怒りはHIPHOPの大きなモチベーションですよね。オラオラ感がイイネ!
あとSKITがどれも素晴らしいできです。
ただこのアルバム一番のパンチラインは「当たるもんがないからダーマスに当たる~」ですね。笑
と最後のほうは駆け足ぎみでテキトーなコメントになっちゃいましたが順位はこんなカンジです◎
まだまだ好きなアルバムは沢山あったんで2012年は豊作だったかなと。
今年も既に2ヶ月が過ぎようとしていますが、良いアルバムが色々ででるので豊作継続中で
リスナーとしては嬉しい限りですね。
長々と駄文書きましたがここまで読んで下さった皆様ありがとうございました。
Unight Vol.13よっしゃっしゃっす!!
今現在、修士論文というヤツを絶賛執筆中で死にそーになってるんですが、
なんとこのタイミングでイベントやります!笑
もう日付変わって今日!ですが
2/17 石橋のBar Bhancさんで
"Unight Vol.13"
です!

一応僕、DJ KAZZMA、iralが今回でラストの参加になるかな◎
プラス今回は、MOMENTとShot君がBack again!
まぁそんなカンジでいつもよりはシャキッと目でお送りしますんで、
エントランス1000yen with 1D!宜しくお願いしまっす。
というか来て下さったら僕らがんがんお酒お出しするんで
実質with 10Dくらいの心持ちで大丈夫です。(多分。笑)
で、
告知記事だけやったらあれかなと思ったので、ついでに
ずーっとずーっと書こうと思ってて忘れてた個人的日本語RAPベスト記事を
抱き合わせで書きます◎
第1位 Ashes To Ashes/DJ BEERT & Flammable

なんでこれが1位か聞かれたら結構答えるの結構難しいねんけど、
とりあえず色んなラッパーが1枚のアルバム(Mixtape)で
次から次にラップしてるのがやっぱりHIPHOPのおもしろいとこやと思うし、
それをこのアルバムで超個人的に再認識しました。
1人のMCが1枚のアルバムを作るのもそれはそれでもちろん良い面は多いし、
良いと思うけど、単調じゃ退屈やしがちゃがちゃしてた方が楽しいやん!笑
てなわけでもっとDJとかビートメーカー主導のアルバムでて欲しいし、
単に自分が注目し始めただけかもやけど増えてる気がしますね。
曲単位では"スライム feat. 5lack"はやっぱカッコイイけど、
1番は"ARSONISTS -Savanna Version- feat. HOOLIGANZ"かな!
あと"F*ck Rap Game feat. T.O.P.(THUGMINATI)"もすごい面白いです!笑
第2位 ggg/jjj

ほんとはこれ1位にしよか悩んだんすけど、
これの良さに気づいたのが2013年になってからだったという理由で2位です。笑(購入したのも年末)
いや、ほんとこれを買えたってだけでもototoyのアカウント作ってて良かったと思える1作ですね。
つい先日Fla$Backsのアルバムが発売されましたが、個人的にはjjjのgggの方がだいぶ好きですね!
なんてったって1500yenで1.2時間のお得っぷり。
インスト曲も何曲かありますけど、それも含めてアルバムとして超レイドバックできます。
ほんとLaidbacksですよ。
ラップ入ってる曲も全曲間違いないカッコ良さです。
第3位 情/5.l.a.c.k

いやまぁこれは反則でしょ。笑
誰かも言ってましたけど、このトラックにラップのせて批判がほとんどあがらない
ってのも今の彼のプロップスの高さ現れてますよね。
文句なしにカッコ良いし、すごくエモい。沁みる。
新幹線とか高速バスから東京の夜景観つつ聴いて感傷に浸る遊びを去年よくしました。
画像はるの面倒くさくなったので以下なしで。笑
第4位 23edge/SEEDA
これも沁みるアルバム。花と雨の次くらいにSEEDAの中じゃ好きかも。
"PURPLE SKY"も良いし、"小金持"なんかも好き。
あとこのアルバム聴いてると車欲しくなる。
第5位 IN MY SHOES/SALU
第6位 THE PACKAGE/AKLO
これはほんと同率です。どっちも2012年代表作でバズってたし実際カッコいいアルバムですね。
順位さはステンハーREMIXとヒートオーバーREMIXどっちが好きかの差ぐらいです。
第7位 Never Pay 4 Music/soakubeats
一曲目のタイトルからヤラレますよね。"ROLEX 入手 方法 feat. DEKISH"
全曲リリックもトラックも普通じゃない。溺死さんの格好良さに気づきました。
負けない!
第8位 CAN'T KNOCK THE HASTLE/YOUNG HASTLE
大好きなラッパーの一人ですねー。面白さとカッコ良さを両立しててすごいと思います。
Hの後はUじゃなくてA!
第9位 B級映画のように2/田我流
"やべ~勢いですげー盛り上がる Featuring Stillichimiya"は去年のベストMV間違いなしですね。
最高なんで観てない方は是非。
バランス感覚というかおどけてよし、キレてよし、哀愁たっぷりに歌い上げてよしの希有なラッパーですよねー。
サウダーヂの役者ぷりも良かったし、ライブも最高でした。
第10位 Mr. "All Bad" Jordan/OMSB
怒りはHIPHOPの大きなモチベーションですよね。オラオラ感がイイネ!
あとSKITがどれも素晴らしいできです。
ただこのアルバム一番のパンチラインは「当たるもんがないからダーマスに当たる~」ですね。笑
と最後のほうは駆け足ぎみでテキトーなコメントになっちゃいましたが順位はこんなカンジです◎
まだまだ好きなアルバムは沢山あったんで2012年は豊作だったかなと。
今年も既に2ヶ月が過ぎようとしていますが、良いアルバムが色々ででるので豊作継続中で
リスナーとしては嬉しい限りですね。
長々と駄文書きましたがここまで読んで下さった皆様ありがとうございました。
Unight Vol.13よっしゃっしゃっす!!