塗装の進化 | 【年収6億コンサルを受けた男のネットビジネス進化論】

ノマリッチスタイルのMasashiです。


すみません。

時間が空いてしまいました。

今日は、塗装の進化について、

塗装が進化しないといけない状況になりました。

少し前までは、シンナーなど、溶剤を含んだ塗料だったんですが、

環境面を考えて、環境に優しい、水性の塗料に変えないといけなくなったんです。


これが、一つ目の理由です。


二つ目として、先日話した、鉄板の進化により、

鉄板が薄くなると、塗装も、薄くしないと、塗装が割れてしまう可能性があります。

だから、鉄板に対応するために、塗装も薄くしないといけなくなったんです。


以前の塗装と、今の塗装では、半分くらい薄くなっています。


実は塗装が薄くなると、


メンテナンスが難しくなってきてしまったりもします。(≧∇≦)


また明日にでも、続きを



photo:01





iPhoneからの投稿