上記の続き

計算をする



 それでは、先ずは1番の『計算をする』からいきます。


 学校の授業以外に計算をします。


 内容は学校の宿題に計算ドリルなどがあれば、それで良いです。


 宿題に計算が無かったら、なるべく今授業でやっているレベルの問題を、時間にして5分以上は集中してやります。


 毎日同じ問題でも良いのですが、飽きてしまうので少しでも変えるとやりやすいでしょう。


 計算には、訓練の部分があり、たくさんやればやるほど速く正確になります。


 例えば、九九より大きい二桁の積などインド式計算もありますが、よく出てくる16×3=48とか17×3=51などは勝手に覚えてしまいます。


 訓練の部分があるので、仮に1日やらないと前の状態に戻すのに、2日以上かかります。スポーツと一緒です。


 よく計算や数学はセンスが無いと出来ないと勘違いされていますが、大学入試までは他の教科同様暗記科目なんです。


 つまり計算のパターンをどれだけ覚えているか?なんです。


 だって九九をおぼえましたよね?呪文のように。アレって暗記ですよね?


 計算のパターンを覚えてしまうように、毎日繰り返しましょうね


 続きます