昨日、生徒に聞いた話



ある生徒が放課後に、わけあって残っていました



そこへ下級生がやって来て、先輩である生徒を



下級生の学年フロアに連れて行ったそうです



ところが、その学校では違う学年フロアに入ってはいけないらしく



そのことで、ある教師に感情的に怒られたそうです



その生徒は「確かに自分が悪いんです」



しかし、かなり落ち込んでしまって



学校へ行きたくないと言うほどです




いったいどんな怒り方をしたのでしょうか?




働き方改革とか主役は誰なのか不思議に感じます




これから一層、問題が出てくるでしょうね