やっぱマスターが犯人だったのかー包丁


あ、ジョーカーの話ね。
何気にジョーカーもちょいちょい見てたよ。

みんながおもしろいって言うから気になって。
まともな刑事ドラマも見ておかなきゃ、と思って<うぬぼれはもはや刑事ものじゃないし>

マスターがずっと怪しいと思ってたのー、って言ったら、
いやいや、みんなそう思ってたっしょー、ってみんなに言われて。

途中何となくマスター犯人じゃない?って思ってたのだけど、
久々に見たらやっぱそうだった包丁



堺雅人さんもステキだなーとか。
錦戸亮くんって何であんなに黒いのー?とか。
杏ちゃんのスタイルさすがーとか、
うぬぼれと大違いだなーとか、

そんなふうに見ていたよ、このドラマ。




そういえば以前、別のドラマの撮影のときに、
近くでジョーカーの撮影やってたらしく、ひょっとして堺さんいるかも?なんて思っていたら、
お逢いしたのが加賀さんでした<笑>

加賀さんもステキだったけどもena
堺さんとか見たかったー。錦戸くんもオルトロスのエキストラ以来見てないし。


あ、一瞬錦戸くんとすれ違ったかも<笑>
忘れてました<笑>


今度スペシャルもあるみたいだし、見るつもりです。






ピンクサファイアイエロートパーズアクアマリンサファイアアクアマリンイエロートパーズピンクサファイア

先日お気に入りの麻布にある焼鳥やさんを予約しようと思って電話したら・・・。

「はい、もしもし、○○でーす」と全く違う店名を言われたので聞いてみたら・・・。


「あ、先月そのお店は閉店しましたー笑顔

って・・・滝泣き~T_T



ええええええええ、何でええええええええええ???叫び

何でいきなり閉店ーーーーーーーーー叫び


っつーか、予約しないと入れないぐらいの人気だったんだよ?人気
だから予約の電話入れたぐらいなのに・・・。


ちなみにこんなお店でした。

$twentyfour-seven babydoll

焼鳥やさんって言っても普通の焼鳥やさんじゃなくて。

ダイニングバーみたいなお店で料理が鶏料理ってカンジのお店だったんだよ。
しかも焼鳥やさんなのに平均1人8000円以上かかるという<笑>
ちょっと飲む人なら1人1万以上はいくかなー。

そうなんです、焼鳥ダイニングバーみたいなお店だったの。
しかもカップルばっかaya
<もちろんいつもの女友達3人で飲み>

忙しいのと、予約しても入れない日があったのも含めて2ヶ月近く行かなかったら閉店してた滝泣き~T_T

何であんなに人気店が閉店なんだろう?って友達と話してたら。

「だって焼鳥のくせに高かったじゃんーん*カオ

確かに。

「麻布だからって焼鳥であの値段だったら来る人限られてくるんじゃーーん?*カオ

確かに。


確かに1人で1万近く出して焼鳥食べようなんて人はいないかもなー。
でもすごいおいしかったんだよー。
雰囲気もよかったんだよー。

ここのお店が京都でお取り寄せしてる調味料、マノも教えてもらって取り寄せてますのん。


もし他の場所でやってるなら見つけて行ってやる。