11月18日
町ではクリスマスソングが流れ始めました♪ 我が家はクリスマスの飾りを始める日 長男キーの誕生日からそんな習慣になりました
東京は紅葉が綺麗ですか?🍁キーが生まれた日の午後は黄金色のイチョウ並木に光が反射してキラキラしてたのを毎年思い出します
喜び溢れる世界を、と
"喜"という漢字を名前に使いました
今年お陰様で14歳を迎えました
早くから長かった反抗期は
早めに終わり、今は友達みたいに
色んな話しをしてライブなど
遊びにもたまに一緒にいきます♬
最近は凄いスピードで好きな音楽、夢中になる事、考え方もくるくる変わるようで、ティーンズは忙しい!
子育てでは手に負えない🥲と
いう事が多々ありましたが
その度に、
彼のまんまを受け止め
信頼することに私は
行き着きました
キーの思う順番で色んなことを経験し、学んでるんだと、
親の思う良かれ、ではなく
彼のやってみたい事を
やりたくない事を見守ってきました
なので常識的な部分は
足りないところも多々
ある事でしょう
けれど今の時代の流れは早く
大人の想像を超えた事が
沢山起こる
だから親の思い通りや常識
を装備しすぎているよりも
自分の直感でやりたい事と
そうでない事を時代や環境の
変化に応じて選べる
そんな感性を彼はたっぷり育んで
自分の道を切り拓いて
いくことと思います
どんな道を
選んでいくんだろう、、、
楽しみにしながら
そっと見守り、大人への階段
応援してあげたいです
きっと14歳
恋したり嫌いになったり
サボったり、悩んだり
友達に出会ったり、色んな事に
影響を受けたり
目まぐるしい変化がある事でしょう
14歳を
おもいっきり謳歌して欲しい
喜びや発見が沢山あります様に✨
キーの母になれた事
今日も母は喜びでいっぱいです
お誕生日おめでとう🎂✨
ps
ごめん、15歳て書いちゃったけど、まだ14歳だった
てへぺろw