二万人が舞州に集結


めっちゃヤバイ

じゃなくて
めっちゃ紅い
photo:02



バンドでもなく
歌い手でもなく
レゲエのサウンド
というスタイルで人を集めれるのは
物凄いこと。



日本の曲にしろ
ジャマイカの曲にしろ
ジュニアがかけると
アガる! 響く!
心に入る!!!

そんな魔法をもってる(^-^)


それはセレクター、
DJ、として 必要な力


それに加えて
曲、トラックのプロデュースも
センスが光ってる、から
私は今回のアルバムBADでも
タイトル曲のBAD、
ヤッチャイタイ、スマホ、、、
彼のトラックに
メロディと言葉を乗せた




出会ったのは
90年代後半

お互いにまだ
アンダーグラウンドの
シーンの中でまだまだ若手だった

クラブ帰りに
なんかやろー♪って声をかけられ

一週間後には初めての
レコーディング♪

彼のプロデュースが
私のインディーズ
デビューの曲になった
photo:03

懐かしい~♪


歌い手として
まだ誰にも認められてない時に

自分の可能性を見出して
くれた人

イイ時はもちろん

特に周りが認めてくれてない時や
良くない状況の時に
自分を信じてたり
支えてくれてた人というのは
めちゃくちゃ大切な存在で。

ジュニアはそんな
かけがえない恩人


とまで言うと、
ちょっと大げさ???


かもしら~ん ♪♪♪ 笑

photo:07


でも真剣に

昔から私の夢の
ビジョンの中に

REDSPIDERの音を
町中に響かせたい
というのがあった

のはホンマ of ホンマ



だから私にとって
あの二万人の景色は
奇跡ではない。


と言うと
おこがましく
聞こえるかもしれませんが

レッドスパイダーを
愛する兄弟は
音楽がもつ本当の力を
あそこまで強烈に届けてくれる
レッドスパイダーは
日本中に届くべき
と思ってるはず。


、、、やんな!?


それが
大きくなっていくことを
ある意味当然だと信じてる ... はず。


あれだけ
口が悪くても…ね 笑


むしろBADだからこそ
伝わってることがいっぱいある❤︎



もっと大きな世界を見せてね、

見せるよね?

photo:06


まだまだ常識を覆そうよ

まだまだ歴史を塗り替えようよ


レゲエのチカラで!!!!


っとか言ってもぉーたぁ❤︎笑



兄弟(^-^)


photo:05



切り花の一生…
しんごくんのダブ♪ よかったね
photo:01


カウントダウンよろしくね(≧∇≦)



========
MINMI LIVE TOUR 2014
BAD

チケット一般発売スタート!!

http://minmi.jp/minmi-live-tour-2014-bad.php

========
10/24 札幌PENNY LANE24
10/25 青森Quarter
10/27 秋田Club SWINDLE
10/28 仙台Rensa
11/1 高崎club FLEEZ
11/3 SOUND SHOWER ark
11/5 CRAZYMAMA KINGDOM
11/6 広島club QUATTRO
11/7 高松MONSTER
11/11 新潟LOTS
11/12 金沢EIGHT HALL
11/20 神戸国際会館こくさいホール
11/21 滋賀県立文化産業交流会館
11/30 島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール
12/5 鹿児島宝山ホール
12/6 Zepp Fukuoka
12/12・13 Zepp Nagoya
12/17・18 Zepp DiverCity
12/31 インテックス大阪