三日ぶりのブログ更新お許し下さいませ~
昨日11月18日は長男キーの4歳のお誕生日
HAPPY BIRTHDAY, KEY

実はミッキーマウスと同じ誕生日~
という訳で今年はディズニーバースデー
してきました
最近のキー
めっきり男らしくなりました
「1人でできんでっ! 余裕 余裕 」 と よく言います 
今年は 実家の "大阪" にも長くいたので
言葉が東京と大阪のハーフ&ハーフ

「あっ ミッキーやぁ~ん!! 会いたいしっ 会うー 会うー」
って!? ツレ??
のような口ぶり

サーキットではキーにハンドルを握ってもらいました


初めての運転?を経験した後は
「あー あぶなかったぁ~
もうっちょっとで ぶつかりかけー
」と
自分のドライビングテクニックを振り返ってました
(子供用なので実際は自動です)

キャラクターに会うたびに
掛け寄るキー
と恐がって泣き叫ぶアイ

二人とも可愛いすぎ
"ディズニーシー"にも行ったんだけど
アリエルのプレイグランドよかったよ~

アトラクションをまだ楽しめない
チビ達も楽しめる

アイ君も一緒に お兄ちゃんの
"HAPPY BORTHDAY
"
お祝いしたよっ
花火も綺麗だったね

夜はホテルアンバサダーに宿泊
キーの夜ごはんの横には
メッセージカードが。。。
「HAPPY BIRTHDAY
素敵な一年になります様に
」
Mickey Mouse
。。。って私が読んでも何だか信じられないみたいで
キーがホテルの従業員さんに何度か尋ねた
「これは。。。 ミッキーマウスからのですか?」
従業員さんが
「あっ。。そうですよ
」
とこたえると
ニヤニヤしながら
「えっ すごい
」
とっても嬉しそうにしていて
。。。

ママも とっても嬉しかった

今年は色んな事があったよね
キーの三歳は激動で
たくさんの出会いや別れ
小さいなりに色んな事を感じ、経験したと思う
寂しい思いさせてごめんね
変化の多い環境でごめんね
正直ごめんねっ
て気持ちもいっぱいあるんだけど
絶対 どんな逆境も
キーをたくましくするものだと信じてるよ
何より誰にも負けない
大きな愛でキーを見守ってる
パパとママがいるから
大丈夫よね?
うん。 絶対大丈夫
ママも四年。
いや、いつまでたっても一喜一憂の子育て
叱るべきか 見守るべきか
甘やかしすぎか 厳しすぎか
手探りしながらだけど
キーの四歳を大切に
可愛いい天使達のママである事を楽しむね

私達親子をサポートしてくれてる家族、スタッフ、ファンの皆様
いつも応援ありがとうございます

あなた方のお陰で
歌業とママ業ができて子供達がスクスク育っています
感謝
この幸せと感謝は音楽に乗せてお返しさせて下さいませっ


昨日11月18日は長男キーの4歳のお誕生日
HAPPY BIRTHDAY, KEY


実はミッキーマウスと同じ誕生日~

という訳で今年はディズニーバースデー



最近のキー
めっきり男らしくなりました



今年は 実家の "大阪" にも長くいたので
言葉が東京と大阪のハーフ&ハーフ



って!? ツレ??

のような口ぶり


サーキットではキーにハンドルを握ってもらいました



初めての運転?を経験した後は


もうっちょっとで ぶつかりかけー

自分のドライビングテクニックを振り返ってました



キャラクターに会うたびに
掛け寄るキー



二人とも可愛いすぎ

"ディズニーシー"にも行ったんだけど
アリエルのプレイグランドよかったよ~


アトラクションをまだ楽しめない
チビ達も楽しめる


アイ君も一緒に お兄ちゃんの
"HAPPY BORTHDAY

お祝いしたよっ

花火も綺麗だったね


夜はホテルアンバサダーに宿泊
キーの夜ごはんの横には
メッセージカードが。。。
「HAPPY BIRTHDAY
素敵な一年になります様に

Mickey Mouse

。。。って私が読んでも何だか信じられないみたいで
キーがホテルの従業員さんに何度か尋ねた

従業員さんが
「あっ。。そうですよ

とこたえると
ニヤニヤしながら


とっても嬉しそうにしていて
。。。

ママも とっても嬉しかった


今年は色んな事があったよね
キーの三歳は激動で
たくさんの出会いや別れ
小さいなりに色んな事を感じ、経験したと思う
寂しい思いさせてごめんね
変化の多い環境でごめんね
正直ごめんねっ
て気持ちもいっぱいあるんだけど
絶対 どんな逆境も
キーをたくましくするものだと信じてるよ
何より誰にも負けない
大きな愛でキーを見守ってる
パパとママがいるから
大丈夫よね?
うん。 絶対大丈夫

ママも四年。
いや、いつまでたっても一喜一憂の子育て
叱るべきか 見守るべきか
甘やかしすぎか 厳しすぎか
手探りしながらだけど
キーの四歳を大切に
可愛いい天使達のママである事を楽しむね


私達親子をサポートしてくれてる家族、スタッフ、ファンの皆様
いつも応援ありがとうございます


あなた方のお陰で
歌業とママ業ができて子供達がスクスク育っています



この幸せと感謝は音楽に乗せてお返しさせて下さいませっ

