LOVE FOR HAITIへの コメント沢山有り難う
継続は力なり 
うん。続けていきます音符

そんな中色んな相談コメントをもらい
私も未熟だから偉そうに言えないんだけど
今の等身大でお答えさせてもらいます

24 ■every,
ハイチの様子を特集してました。
ゴミの浮いた川…
それを飲んでコレラに感染してしまった人々…

権力も影響力も何にもない私に、いったい何が出来るんだろう。何をしてあげれるんだろう…と考えてたら、何も出来ない無力さに涙が出ました。

是非これからも定期的に募金活動やライブを続けて下さい。募金によって救える命があるのなら、私でもちょっとだけ力になれるから…

私だって無力だと思ってます 
そこから始まってます
でも隣にいる人達に思いを伝えるだけでも、少しの小銭を募金をしてみただけでも
もう 何かが変わり始めてるはずですキラキラ

そしてあなたは私に影響を与えている
少しの優しい気持ちでもこうやって表現してくれた事で私に想いが届いています
だから 優しい気持ちや行動は どんなに小さくても 表にあらわすべきですよねはーと

32 ■いつも、blog見て元気を貰ってます
いつも、素敵なblogをupしてくれてありがとう
いつも、楽しみに読んでます
そんな、MINMIに相談です
私も昨年、4月に2児の姫ママになりました溿
上の子のときも下の子のときも『無事に、元気に生まれて来てくれて、ありがとうママの所に来てくれて、ありがとう』って思ってました淲
でも、最近よく子育てのコトで悩むコトが多くなりました涬
ついつい、上の子に手を挙げてしまったり突き放してみたり‥
同じ位2人とも可愛いのに、下に手がかかるのに上の子は3歳で反抗期で苛々してしまって、自分で自分を抑えれなくて涬
後で、自己嫌悪に陥り1人で泣いています

どんなママもきっと同じような気持ちになった事があると思います
有名な女子プロレスラーのママがそんな時は深呼吸 !! と言ってましたよサザエさん
ふかふかのベッドにお布団をいっぱい重ねて
「このやろー!」って投げつけちゃいましょー!


58 ■無題
初めてコメントさせていただきますが、いつもMINMIさんのblog読ませていただいてます(´ω`)
とても温かい気持ちになります☆
初めてで図々しいですが、聞いていただきたいことがあります。

人を大切にするってどうやって?
形で表すにはどうしたらいいですか?
人のために生きるって何ができるの?

看護師を目指していて来月国家試験なんですが、毎日悩んでて泣いてしまいます。もう23歳なのに何だか遅くて情けなくて…。お忙しい中本当に申し訳ありませんがMINMIのご意見をいただきたいです。


月並みな事しか言えないけど
☆自分がされたら嬉しい事をするらぶ1

そして簡単に人にまず与えれるのは笑顔
自分の心が満たされていると自然に周りにも、、、と思えるもんね

意外と自分を大切にするって事が日本では難しくない?
みんなとの歩調を考え過ぎると自分の心が窮屈になってしまう
時には自分の心を中心にまず大切にしてみては?

54 ■MINMI!
今ZERO見てました。
私が辛い時にはいつもそばにMINMIの存在があります。
心から大切で、大好きな人とお別れをしました。
けれども、別れを選んだ彼をせめたくありません。
こんなにも大切で、幸せな気持ちにしてくれた彼に感謝の気持ちを1番に伝えたいです。
私がこう思えるようになったのは、彼の存在はもちろんですが、MINMIの存在、音楽があったからです
アシタもしも、キセキ、向日葵を聞いてから、心の奥にあるあったかいものを本当に感じるようになりました。
気づかせてくれたのはMINMIです。
本当に感謝しています。
普段コメントなどしないけれど、少しでも私の気持ちがMINMIに届いて欲しいのでコメントしました。
今はやっぱり強がっていても悲しいです。
もしよかったら、こんな私にあったかいメッセージを下さい。


ヤな事あったら イイ事ある!

これは鉄板やで!! 絶対辛い出来事の後には 大きな幸せが待ってるのだバカボンパパ