操作していて気がついた不具合に関するメモ。
余裕があれば問い合わせをかける予定。
というよりも、要望・バグ報告をトラックバックで受け付けるサポートブログの開設を切に希望。

1)既存の記事を編集する場合に、画像の追加のダイアログのスクロールバーが表示されない設定になっている。画像枚数が9枚を超えると、昔の画像の操作に非常に苦労する、というか普通の人には操作無理。

2)既に作成済みの記事を編集していて、「決定」ボタン押下後に、異常に時間がかかる場合、もしくはハングっている場合に操作をキャンセルすると、記事のデータが吹っ飛ぶ。何というか、データの受信完了を待たずに受けた先から書きに行っているような仕様に見える。はっきり言ってロクデモない。