十人十色という。

人はそれぞれ違う。

外見から、考え方、病の状況、術後からの回復の仕方など。



ブログで無数の情報が発信されており、自分の閲覧履歴から勝手にまた読んでくれそうな記事が紹介される。

それをまた読む、また類似の記事を読む。

そうなると同じような価値観から抜け出せない。



人の考えに引きずられないように気をつけないといけない。

消極的なブログは読まない、前向きのものだけにするなど。

油断すると潜在意識にマイナスが入り、そして負のスパイラルになる。



潜在意識の浄化には、自然に接するといい。

自然は常に前向き、積極。

ときに荒れる天気でも、それは浄化作用。



人生もたまに荒れるが、それも浄化作用か?



今朝は気持ちよい朝陽を見ることができた。

雨続きだったから、なおさら感動。

マイナスのあとは、プラスが際立つ。



すべてに感謝。