日曜日の事でありました。
前日からかみさんの実家に行ってました。(伊豆、修善寺です。)
その帰りの道中、2時半頃、携帯がなりました。
kenくんからでした。
『マスター、金曜日の夜から熱っぽいんですけど・・・。』
(ヤバッ)『熱は?』
『計ってないです、体温計貸してください。』
『今、他の子のところに行ってるから無い、今帰りの途中だから、
急いで帰るよ、2時間くらいかかるかな。』
日曜日なので普通の病院は休みです、車中で当番医を探します。
相模原でやってるのはメディカルセンターだけ。
4時頃トゥ・ル・モンドに到着、マスクを着用、kenくんをつれてセンターに向かいます。
『インフルだったら1週間くらい、部屋に隔離だな。食事は毎食、部屋まで届けるよ。』
『はぁ、インフルだったら帰りにDorama(レンタルビデオ屋)寄ってください。』
『どうすんの?』
『1週間分、DVD借りまくってきます。』
『あっ、そう、分かった。そだね、退屈だもんな、1週間は長いな。』
4時半頃センターに到着、待合室に行ってみてビックリ、
広い待合室はマスク着用の人でごった返してました。(ここしかやってないので
相模原中から集まってるんだよな~。)
臨時の診察室も増設されてました。全部で7室。
待つこと1時間半ようやく診察です。
(僕とかみさんは外で待ってました。待合室は危険、うつされちゃかなわんもんね。)
診察の結果は、・・・・、陰性、ただの風邪だとのこと。(不幸中の幸い?)
『さぁ、薬もらってトットと帰るよ。』
甘かった・・・、薬の待合室も満員、中に入れない人もたくさんいます。
ここでも、待つこと1時間半。
ようやく、薬をもらいトゥ・ル・モンドについたのが、9時近く。
疲れた~。でも、インフルじゃなくてよかったね、kenくん。
幸い、トゥ・ル・モンドでは、今日の時点でインフル罹患者はいません。
このままなんとか乗り切りたい、頼むよ、みんな。
(ちなみにkenくん全快して、全開してます。)