色の暴力。 | トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

『トゥ・ル・モンド』という学生マンションで、学生さん達のお世話をしながら、毎日忙しく暮らしているマスターが、みんなに迷惑がられるやら呆れられるやら、そんなことはお構いなしに行う、ひきがたりライブ。そんな、マスターのひとりごとを掲載したページです。

トゥ・ル・モンドは食事付きの学生マンションです。


毎日 メニューを変えて 食事を提供しています。



好き嫌いが無くて、いつも きれいにご飯を食べる子もいれば、偏食で 好きなものにしか手をつけない子もいます。


一般的には、偏食の子は お肉が好きで、野菜が嫌い。


特に色の濃い 野菜が嫌いです。(子どもか?)


ピーマン・人参・パプリカ は特に嫌われやすい。


ホウレンソウ・小松菜などの青菜は大丈夫。


それでも なんとか食べさせようと、大好きなお肉の中や サラダに混ぜて出しています。


これで 諦めて食べられるようなら、まだ大丈夫。


改善の余地はありです。



ところが・・・。


大好きなはずの お肉料理を 長い時間つついていると思ったら・・・。


!!!

トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~
トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

こ、これは・・・!


どんなに 時間をかけたら こんなにきれいにはじけるのやら・・・。



Azu ~~!


野菜も残さないで食べなさい!!!


Azu 『これは 色の暴力だよ。


こんなに赤いものとか、緑のものとか、食べられないよ。』


『何言ってんの!!!』


かみさんが Azu に説教している間、せっせと タマネギをはじいている ナッチャンがギクリとしていたのでした・・・。



みんな、野菜も残さないで食べようね。


特に女の子。


美容のためにも、野菜はたくさん食べよう!