現代福祉学部に通う ナッチャンですが・・・。
今回は なにやら 缶の撮影だそうで・・・。
何か、缶チューハイみたいなものありますかって。
缶の上部に点字が付いているそうです。
なんて書いてあるのかな・・・?
缶入りビールなどのアルコール飲料には「おさけ」「さけ」「びーる」などと、酒類であることが書いてあるんだそうです。
また、牛乳の500mlとか1Lの紙パックには、ジュースなどと区別するために扇状切込みが入れてあるそうで、目の不自由な方にも判るようになっているんだそうです。
へぇぇ~~。
そうだね、牛乳はジュースとかと違って アレルギーの原因でもあるから、間違えないようにって事なんだね。
知らなかった~~。
勉強になりました。
この歳になっても、知らないことってまだまだあるんだなぁ・・・。
ちなみに、クロネコヤマトの宅急便、不在通知表には カードの端にクロネコ(ネコ耳)を表す 2つの連山形刻み目が付けられているということです。
へぇぇぇぇ~~~。
今度、ヤマトさん来たら ゼヒ聞いてみよう!
