伊豆のお土産と言えば、わさび漬けや山菜、椎茸など。
いや、普通伊豆の土産と言えば、干物や海産物なんだろうケド、かみさんの実家は山の中。
『実家は伊豆です。』
って言うと、いつも あらぁ 魚が美味しくていいわねぇ。
とか、
海がきれいでいいわねぇ。
とか、言われますが・・・
かみさんは
『海に行くまで、1時間半はかかる!』
と、いつも言っています。
そうデス。
修善寺は伊豆の真ん中。
海まで遠い、山の中です。
『天城~~越え~~。』 とか、歌が聞こえてきそうな、山間の温泉街。
お土産と言えば、わさびやきのこ。
そんな中で、いつも買ってくるのが わさびふりかけです。
そして、今回発見したのが こちら。↓
富士宮 名物。やきそばふりかけ。
ご飯にかけると とってもおいしい。
お替りご飯にふりかけて!