かみさんの母上を送りながら、実家である伊豆へ来ています。
伊豆長岡の『おおとり荘』というところに、宿泊。
長岡の温泉街からは少し離れた、狩野川沿いにある中規模の旅館です。
よく見ると、静岡県中小企業従業員憩いの宿・・・と書いてありますので、公共の宿のようです。
なるほど、土・日でも料金が手頃だったのは、このせいだったのか。
でも、なかなかどうして、エントランスも和風の新しい感じで、ロビーも客室も改装してとてもきれいです。
そして、何と言っても 7階にある展望風呂は快適で、眼下に流れる狩野川の流れをのんびり眺めながら、入浴できるいいところでした。
夕食は・・・というと、ヘルシーで女性や年配の方にはちょうどいいけど、若い人には少しボリュームが足りないかなぁ・・・
という感じでしたが、何しろ土・日にこの値段(1泊2食、10.500円)なら、大満足。
今度来る時は、お夜食を持ってくれば、万全!
(残念なことに、館内に夜食をとるところも、近所にコンビニやラーメン屋もなかったので、お腹が空いたまま眠りにつきましたが・・・。)
スタッフの方もとても感じがよくて、食事も部屋食なんですよ~~。
これで、文句を言ったらバチがあたるね~~。
予約は1年前から受け付けているそうで、
正月だけは料金アップがあるそうですが、それ以外は通年同じ料金。
8月のあたまの花火大会は目の前の河川敷から花火が上がるので、毎年抽選になるんほど賑わうんだそうですよ。