今日は新入生が、またお泊りにやってきました。
お引越の前のプレお引越です。
今月の21日から、本格的に来年度の1年生たちの受け入れが始まります。
そして、4月になったら本格始動です。
そして、4月の初めに、韓国から研究員の方がやってきます。
今度は、ソンさんと違って、男性で、日本語ぜんぜんダメですって。
どうしよう・・・。
英語と韓国語しか話せないらしい・・・。
英語はかみさんに、韓国語は団長にお任せするとして、ぼくはもっぱら ボディランゲージで行くか?
しかし、慣れない人とは、なかなか話せないぼくは、ソンさんの時みたいに仲良くなれるのか、心配です。
ま、ぼくはぼくなりに、新入生たちとも、研究員の方ともやって行こうではないか。
うう~~ん、それにしても、来年度22名。
22色の子供たちかぁ。
うん、がんばるぞ!!
現トゥ・ル・モンド生のみんな、ご協力よろしくお願いいたします。