いちご大福を発明したのは? パイン大福って? | トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

『トゥ・ル・モンド』という学生マンションで、学生さん達のお世話をしながら、毎日忙しく暮らしているマスターが、みんなに迷惑がられるやら呆れられるやら、そんなことはお構いなしに行う、ひきがたりライブ。そんな、マスターのひとりごとを掲載したページです。

今日、なんか無性に イチゴ大福が食べたくなって、買ってきました。


おやつに食べて・・・。


あと1つ残っていたのを、ちょうどやって来た 団長にあげました。



団長曰く・・・。



 『イチゴ大福を最初に考えた人は、スバラシイ!』



 『そして、なまこを最初に食べた人は、信じられナ~~イ!!!』



うう~~ん、なまこ 嫌いなんだね・・・。



というセリフと共に、キッチンから去って行きました。



イチゴ大福を最初に考えた人か~~。


この甘酸っぱい フルーツを、甘~~い それも和菓子の中に入れてしまうという、なんと奇想天外な発想!


いったい、誰がやってみたんだろうね。



調べてみたら、元祖と名乗っているところがたくさんあるそうで・・・。


どこが始めたのか はっきりわからないけれど、こんな記事を見つけました。



『とらや本家といえばいちご大福。

その昔、まかないかなんかで、大福といちごを一緒にたべたことでいちご大福がうまれたという。

いちご大福発祥のお店です。意外に歴史は浅く、昭和61年のことなんやって。』


ふんふん、ナルホド。



え゛~~~!!!






『今回ご紹介するのはそのとらやさんの大福シリーズのうち、パイン大福。とらやさんの大福シリーズ、季節限定で、ほかに栗やらぶどうやら梨やらがあるそうですが、今回はパイン大福。これがめちゃくちゃうまい。いちご大福をいきなりこえたね。なんかわたしが買いに行くといつもうりきれなんですけど!とにかくおいしいので、三重県津市にきたらぜったい食べてね。
 (写真、パインを確認してもらおうと、勝手にあたまのところに穴をあけました。)


・・・・・・という記事を見つけました。http://drop.milkcafe.to/et/archives/2005_5_19_157.html



パ・パイン大福・・・。


食べてみたい・・・にひひ



ホントにいろいろなミスマッチのような商品が出てきますよね。


たのし~~。


とりあえず、試してみたい・・・。


ねっ、団長。