ぼくの歌本、どこ行った? | トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

『トゥ・ル・モンド』という学生マンションで、学生さん達のお世話をしながら、毎日忙しく暮らしているマスターが、みんなに迷惑がられるやら呆れられるやら、そんなことはお構いなしに行う、ひきがたりライブ。そんな、マスターのひとりごとを掲載したページです。

今日、片づけをしていたら、昔使っていたアリスの歌本が出てきました。


楽譜

左から アリス (高校生の頃)

     かぐや姫・拓郎 (大学生の頃)

     フォークソング1001 (サラリーマンの頃)

     70’S フォーク (この前、誕生日に大輔君からのプレゼント)


中学生や高校生の頃は、もっとたくさん持っていたのに どこ行っちゃったんだろう?


古井戸・陽水・ガロ・泉谷・・・他にもたくさん持っていたのに。


今度、田舎に帰った時に探してみよう!


何でも、取っといてくれるうちの母のこと、きっと見つかるかもしれない。




ということで、今日はアリスでも弾いてみるか。



『砂塵の彼方』 あっ、これ好きだったなぁ。


アリスはあんまり聞かなかったけど、この歌は好きだった。


かみさんは、アリスの世代なので、今日は文句も言わずに聞いてくれます。


・・・が、そこ音が違う! とか、テンポが違う! とか、チェックがうるさい。


やっぱり、知らない歌の方がいいみたいだなぁ・・・。