人生ゲーム 実はリアルな人生の縮図だった? | トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

『トゥ・ル・モンド』という学生マンションで、学生さん達のお世話をしながら、毎日忙しく暮らしているマスターが、みんなに迷惑がられるやら呆れられるやら、そんなことはお構いなしに行う、ひきがたりライブ。そんな、マスターのひとりごとを掲載したページです。

昨夜は トゥ・ル・モンド では、学生たちとかみさんが 懐かしい名作 『人生ゲーム』 に興じていました。


ぼくはといえば、隣でみんなの叫ぶ声を聞きながら、ギターをひとり弾いていたのですが・・・。



『人生ゲーム』といえば、ぼくが小学生の頃に、もう既に大人気のゲームだったので、昔はよくやった覚えがあります。久しぶりにみんなのやっているのを見て、今でも充分楽しめる名作ゲームだなぁ、と驚きました。


『男の子と女の子の双子、GET!』

『まだ結婚できない~~~』

『どの家買おうかなぁ。』

『保険入ったほうがいい?』

『株券買う!』

『ガーデンパーティで、みんなに$30.000~~?』

『ギャンブルなんてヤダ~~。』

『みんなからお祝儀チョーダイ。』


叫び声は夜半まで続き・・・。


慎重な子は、ゲーム中でも慎重派、冒険派はギャンブルに大勝。生命保険に入ったり、株券買ったり、ゲーム中にもみんなの性格が垣間見えます。


人生ゲーム、恐るべし。


今度は、みんな帰って来たら、大勢で楽しもう!