食事付き学生マンションのトゥ・ル・モンドは、今夜お客様で大賑わいでした。
まず、mayuちゃんのパパママ。今夜はゲストルームにお泊りです。
次に、new faceの Y田君のところに、近くにある造形大学の学生さんたちが、川の清掃ボランティアの打ち合わせ。
さらに、明日から始まる、市ヶ谷キャンパスでの法政祭の準備で、Ryo君のところに、謎のキャラバンサークルが集まってヤキソバの試食会です。
こちらは、ご相伴にあずかりました。おいしい!ビックリです。この麺いいねぇ、細麺で美味しいね、きっと、学祭でも人気になるよ。大丈夫。ガンバレ、キャラバン。
さて、Y田君のボランティアと言えば、トゥ・ル・モンドの周辺を流れる、境川の清掃だそうです。
自分ひとりでもやる、といっていたところ、ひょんなことから、造形大の先輩達が一緒に参加してくれることになりました。
話は、どんどん大きくなって、きれいにした後を継続的に保つために、木を植えようとか、立て札を立てようとか、いろいろアイデアを出し合っています。
すごいね。若者のパワーだね。
ぼくも、出来ることは協力するよ。
がんばって、無理をしないで出来ることから始めよう。
若者の特権、失敗を恐れないこと。
とにかく、やってみること。