このところテレビを賑わしているのは、『イジメによる自殺』の事件。
ニュースを見るたびに、また別の自殺についての情報です。![]()
年間の交通事故死者の3倍の自殺者がいるそうですが、その何割かはイジメによる自殺。そして、相も変わらず学校側はいじめの事実はありませんでした、と言います。暫くすると、イジメはありました、と認める記者会見が行われるという繰り返し。
聞くところによると、
イジメの事実を認めると、担任、及び校長は必ず責任を取らされ普通の会社で言う左遷をされるそうです。また、文部科学省への イジメの実態報告 に至ってはここ、何年もイジメの実態は、『無い』 という報告しか出されていないそうです。そこには、自分の保身の為に実際に起こっている事態を『見て見ぬふり』している姿しか見えてきません。どうやったらいじめを無くすことができるか僕には見当もつきませんが、文科省も県の教育委員会も親も教師も目には見えなくても、耳に入ってこなくても『イジメはある』ということを前提に考え、対応していかなくてはいけないじゃないかと思います。それにしても、こういう事件が起きても『ああ、またか』ってな感じしかしない自分、ならされてく自分が怖いです。今の日本 なんか変だな、なんか違うなって思うのは僕だけかな?(?_?)