6月24日腎臓内科検診日

忘備録、自己管理として始めた闘病記ブログもリアルタイムになってきた。


昨日シャワー前に測った体重は64.8Kgだったが病院で着衣で靴履いた状態では65.8Kg。服と靴で1kgもあるんかーい。血圧は上104の下61  脈は74  血圧を下げる薬の影響もあるのだろうがまずまずではなかろうか。


月曜日、休み明けの通院は嫌いだ。大きな病院なのでとにかく患者が多い。採血と採尿もしないといけないので待ち時間が長い。ごったがえすロビーや待合室で余計な病気をもらいそうでいやだ。


採血まで40分、検査結果がでるまで約2時間半待ちの説明を受けた。なるべく人のいない場所を探して待つ事にする。


8時30分に受付して番号が呼ばれたのは11時30分。検査結果が出ないことには診察のしようがないので仕方ない。


検査結果の数値を説明してもらいながら問診、診断を行っていく。


数値推移

入院前(手術前)数値3月8日

退院後連休前(手術後)数値4月22日

連休明け(手術後2ヶ月)数値5月7日

今回6月24日の数値の順で比較。

一部検査していない項目もあり。


理想基準値はネット参考男性値

血糖値は90で正常範囲 空腹時

ALT(16IU/L以下理想基準値)35ー90ー28→19

AST(30IU/L以下理想基準値)36ー77ー32→25

これらは16を超えると脂肪肝

30を超えてくると脂肪肝炎や肝硬変の危険水域となるらしい。


γ-GPT(50IU/L以下理想基準値)

102ー208ー177→136

数値は依然高い。


クレアチニン(1.00mg/dL以下基準値)

2.18ー3.12ー2.66→2.73

 腎臓機能を評価するための指標


eGFR こちらも腎臓機能を評価する値で90.0以上が正常値(mmL/分/1.73n1)

4月22日17.17 

5月7日20.45 

6月24日19.87 と腎不全数値

やはり腎臓系の数値は改善しないなあ。

さすが沈黙の臓器「腎臓」一度悪くなると良くならない曲者だ。ドクターのいうとおりキープを心がけないと。


NA(塩)K(カリウム)IP(リン)は正常値範囲内


尿蛋白などは正常値みたいだ。


平均すれば全体として若干の改善が見られる。

透析はしなくていいでしょう。との診断で私も妻も胸を撫で下ろした。次回は3ヶ月後の検査。段々間隔が空いてきた。いい傾向だ。


とはいえ100点満点中20点。生活習慣、食生活は今の状態をキープしなければ。体力、筋力を回復するリハビリも取り入れていこう。仕事のことが頭をよぎるが回復しないとどうしようもない。今は我慢比べか。


年齢、性別、体重によって数値は変わるが、私の場合だと1日 塩分6g タンパク質40g リン800mg カリウム1500mg  総カロリー1800kcal 以下をキープしながら食事制限をしていく。

退院後試行錯誤してきたのでだいぶコツも掴んだ。


薬を減らしてもらい4種類になってからは、むかつきが治り食欲も出てきたので減らして正解だったと妻と話した。


味覚障害はまだまだ残るが改善傾向にあるのではないかと思われる。いやそういう事にしとこう。匂いはしっかりわかるので匂いを頼りに味をイメージしながら食べるようにする。


帰宅して早速ウォーキング。

ノンアルコールビールでささやかな祝杯。

しかし通院の日は精神的に疲れる。

付き添ってくれた妻にも感謝だ。