もうすぐ5月が終わる。自宅に戻ってから2ヶ月がたとうとしている。

体調は少しずつ回復しているはずだがまだまだこんな状態では仕事復帰は難しい。

焦る。 日々リハビリを頑張っているのだが…

明確な結果、手ごたえをつかめないと人は余計なことを考えがちだ。

今の状態から改善しないのではないか。
ずっとこのままではないか。
さらに悪化するのではないか。
復帰できず全て無くしてしまうのではないか。
悪いループに陥ってしまう。


もともと楽天家で「明日は明日の風が吹く」能天気な性格の私が焦りと不安に押し潰されそうになるとは、本当に身体と心のバランスがいかに大事かをあらためて痛感する。

元気が出ない理由がもう一つある。
食欲不振だ。胃のムカつきに加え味があまりしない「味覚障害」だ。エネルギーを摂取できないとまたまたこちらも負の連鎖だ。

確かに腎不全対策として塩分を抑えた味付けにはしてあるのだが、たまに通常の献立を食べた時にもあまり味がハッキリしない。

匂いはする。しかし目で見た情報と食べた時の情報が一致しないのだ。表現が難しいがコクというか食材の深みというか旨みみたいなものが感じられない。対策として好物メニューを外食してみたりもしたが今のところあまり効果は見られずにいる。

調べてみると、腎不全 糖尿病 亜鉛不足 鼻詰まりなどによって味覚障害を引き起こすことがあるらしい。該当するものばかりなのは承知している。
鼻水はいまだダラダラ出てくるし。

薬の副作用については定かではないが多少影響しているのだろう。

ある程度は頑張って食べてはいるがどうしても量が食べれない。 
妻がいろいろ工夫してスープ系のメニューを作ってくれるので助かっている。感謝しきりだ。

諸先輩方からのお話しではリハビリは忍耐らしい。
焦らず一歩ずつ、積み重ねが大事らしい。
地道にという1番苦手なパターンだ。
すぐ目に見えるハッキリとした結果が欲しい性格の私からするとなんとストレスの溜まる日々か。そのストレスさえも味覚障害として加担しているのかと思うとやりきれない気持ちになる。

なるべく脳内に記憶が残っているメニューを頼りに少しでも量を食べて様子を見ようと思う。