今日は我がオットの祥月命日です

あっという間に
もう11回目になってしまいました…

本当に早い
ついこの間の事のようです。。。

そうだよね
春馬くんだって
ほんの少し前の事としか思えないのに
もう4年が経とうとしている…

月命日をずっと数え続けるのはよくないと
誰かから言われた事があるので
毎月けっして27日を忘れた事はないけど
もう月命日に記すのはやめました

でも、、やはり祥月命日はね
特別な日だよね
だからって何をする訳ではないけど
たくさん想い出してあげる事が供養かな

お花を買って
お線香をあげることくらいしか出来ません

そしてオレンジの蝋燭を灯しました🕯️
今、何色にしようかなぁと思った時
オレンジ🧡のTシャツ
オレンジのシャツをよく着てたな。。って






人はみんなから忘れられてしまった時が
2度目の死だという

もちろん私達家族は忘れる事なんてないけど
オットに11年前まで
仕事で、サッカーで、アイスホッケー🏒で
ゴルフ🏌️‍♀️で
いろいろ関わってくれた人達はどうなのかな
学生時代の友人達

まだ覚えててくれてるのかな?
ふと思い出してくれたり、、はあるのかな?


そんな事を考えていると、、、

ふと春馬くんを思った…

悔し過ぎる事も
腹立つ事も
残念過ぎる事もたっくさんあるけど、、、

この春馬くんを思う事だけを
取り上げるならば、、、

彼程幸せな人はいないと思う
日本中で一番誰よりも愛され
思われ
1日たりとも
いえ片時も忘れないという人々が
日本全国に沢山いる春馬くん

こんなに経っても未だに毎日毎日
SNSに上がり続ける三浦春馬という人

こんな人を私は他に知らない。。。

春馬くんはあれからずっとずっと
ずーっとみんなの中で
生き続けている


結局最後は春馬くんの話になっちゃったけど、、
オットと春馬
春馬とオット
私の心の中にいつもいる2人です。。照れ





備忘録 その32