7 - pop culture – 41 trans-word+
** No Regret by Pandora
*** Passage
You know I've seen and done it all
”あなたも分かっているように”私は自分がそれ(その状況を)全部(見て、して来た経験から)分かっている
But there was no specific goal
けど、特定の(これと言った)目標のようなものはなかった
Now, if I stumble (= stumbled, or ) if I fall (= fell )
もし(その時に)私がつまずいたり(行き詰ったり)、落ちぶれたりすることがあったとしたなら
There was no one I can (= I could ) call
私が(助けを求めて)呼びかけられる人はいなかった
Keep up the faith (確信を持ち続けて)信じることをあきらめないで
I won't give up ( and ) I won't give in
私はあきらめるつもりもないし、屈することもしない
( and there is ) No time to waste
無駄にする時間もない
I've got my second wind (早く)自分のペースを掴んでいけないと
Cause I'm standing strong なぜなら、私は強く(あらゆる苦境に耐え抜いて)生きているんだから
So this can't be wrong だから、これが間違っているって事はありえない
I'm standing tall 私は自身を持って(何事にでも立ち向かうという感じで)胸を張って生きている
I've got (= I have ) no regrets at all 私には全く何の後悔もない
How come I never lost my trust?
どうして私は決して信じる心を失わなかったのだろう?
I never even lost my lust 強い欲望すら決して失ってはいない
I went through rain I went through storm
(雨、嵐に例えて=あらゆる苦難)を私は経験して乗り越えて来た
My hands were cold my heart was warm
(手を取ってくれる人の存在がなくて)私の手は冷え切っていたけど、(それでも)私の心は温かかった
*** word-link
◆ regret n = (~に対する)後悔、悔い、遺憾 、残念
◆ specific adj = one particular thing of sth (明確な)特定の~
◆ now (会話・物語で) 今や、その時、次に、それから // then
◆ stumble v = (本義)けつまずく 2.失敗する
◆ fall v = 《” 地面にどさっと落ちるような ”イメージで》 : 《” 転ぶ、倒れる、倒壊する ”が本義で》 : (急に)落ちぶれてしまう
◆ keep up phr.v = to continue doing sth at the same level 《” ある基準の高さに維持しておく ”といったイメージで》 : (ある基準や努力を)保持する、続ける
◆ faith n = ( trust / belief in sb / sth ) a strong belief (人・物事に対する)”理屈を越えた心情的な”信頼、信用:(本能的な)信頼、確信 :【 in = についての、・・・に関する、・・・の点においての 】
◆ give in v = to accept that you will be defeated and stop playing, fighting etc. ~に降参する、屈服する : (自分から~に降参・屈服する事を認め承諾する) // surrender / yield to ~
◆ to : 《 形容詞的用法 》:”・・・すべき、~する為の
◆ waste v = (物・資源などを)無駄に消費する、もったいない使い方をする
◆ second wind n = if you get your second wind, you begin to feel less tired than before (息切れした後再び元に戻った時の第二呼吸のことを言って) " get one's second "で(過酷な家庭を過ぎた後に)元気を取り戻すことやペースを掴むことを言う
◆ stand v = ( still exist ) to continue to exist (存在した状態でいる)、(ある状況に)耐える // survive
◆ stand tall phr.v = to be proud and feel ready to deal with anything 《” 威張って背を伸ばして立つ ”ということから 》 : 自信たっぷりで何事にも立ち向かう姿勢を取る
◆ have got ( 've got ) = have の縮約形
◆ How come ~ ? = why ~ ? 《” どのようにしてこの状態に行き着くの? ”といったイメージで》 : どうして(こう、そうなるの)?
◆ trust n = a strong belief in sth (・・に対する直感に基づく)信用、信頼 : 【 in 《行為の対象》 ・・・に対して、・・・を 】
◆ lust n = very strong desire to have sth 強い欲望
◆ go through phr.v = experience 《” ある状況を通過する ”といったイメージで》 : 経験する