suta㊻津軽半島秋景色 | massykun-hitoyasumiのブログ

massykun-hitoyasumiのブログ

我が「旅行記」

【㊻津軽半島秋景色/青森・2泊3日の旅】 

ある行為に危険がともなうのを恐れ、なかなか“ふんぎり”のつかないことの例えとして『フグは喰いたし、命は惜しし』なんて言いますが、「旅行に行きたし、コロナは怖し」って心境の昨今、➀二度のワクチンを済ませ、②うつさない!うつらない!ために不織布のマスクを用意し、③人出の多いと予想される9月のシルバーウイークを避け、そして、④外出する人の少ないと予想される第5波コロナ禍による緊急事態宣言の解除まえに…ってことで青森まで足を伸ばすことにした。

日 程 : 2021年9月27日(月)~9月29日(水)

行 程 : 青森空港~龍飛岬(泊)~五所川原~JR五能線・千畳敷駅~ロックウッド・ホテル(泊)&スパ~弘前~黒石~青森空港

  御守り替わりの「傘」を持ち秋日和を期待して…。

*************************

 

 

 

JR東日本・津軽線の終着駅

 

 

1日あたり平均乗降者 50人とのことです

*************************

 

 

【太宰治 文学碑】~龍飛漁港

この部落を過ぎて、路はない。あとは海にころげ落ちるばかりだ。道が全く絶えているのである。ここは本州の袋小路だ。~「太宰治/津軽」より~

*************************

 

 

【階段国道】…全長 388.2m・段数 362段・標高差約 70m

*************************

 

 

【津軽半島龍飛崎・灯台】

遠くに風力発電機、さすがに[風の岬 龍飛]。強力な電力助っ人

*************************

 

 

【津軽海峡冬景色 歌碑】

ごらんあれが 龍飛岬 北のはずれと 見知らぬ人が指をさす (^^♪

*************************

 

 

お宿は【龍飛温泉・ホテル龍飛】…平成天皇もお立ち寄りとか

 

 

【エレベーター内フロアーにも】

階段国道歩いて上まで行った気持ち

 

【青函トンネル測量基準点鋲(渡海三角点)】 

このホテルの下を青函トンネルが走っているそうです

*************************

 

 

【七つ滝】

津軽半島の先端に近くにあり、日本海の激波により造られた?

*************************

 

 

【道の駅 十三湖高原(トーサムグリーンパーク】

建物入り口でウシのオブジェがお出迎え

 

十三湖の採れたて新鮮しじみ汁で元気200%

136mの滑り台は高所恐怖症のため割愛を余儀なくされた”

*************************

 

 

どこまでも続く【吹払式防雪柵】

防雪板で風の向きを変え、柵の下部から抜ける強い風とともに道路の雪を吹き飛ばし視界を確保すると共に吹きだまりを防ぐ

*************************

 

 

【高山稲荷神社】…何だか別世界の感!

*************************

 

 

太宰 治 念館 【斜陽館】…『9/1~9/30 休館』

*************************

 

 

【JR木造駅】

JR五能線の駅で亀ヶ岡遺跡から出土した『遮光器土偶』しゃこちゃんが駅前で目を白黒ならぬ「赤」の点滅で電車のお出迎えとお見送りするとか。

電車の到着まで待てず次の観光地[鶴の舞橋]へ。ちょっと残念‼

*************************

 

 

【岩木山(津軽富士)と日本の原風景】

*************************

 

【鶴の舞橋】

津軽富士見湖と呼ばれている「廻堰大溜池」に架かる木造三連太鼓橋

*************************

 

 

【北金ヶ沢の銀杏】…国指定天然記念物

樹齢1000年以上・高さ31m・幹周り22m

垂れ下がっているたくさんの気根・乳垂から「垂乳根(たらちね)の銀杏とも呼ばれているそうです。緑色の葉ももうすぐ真っ黄に!銀杏取り放題 ⁉

*************************

 

 

 

JR五能線【千畳敷駅】…無人駅ですがこの駅には特定日運行の快速[リゾートしらかみ]が道路反対側の「千畳敷海岸」観光のため停車するとのこと

*************************

 

 

【千畳敷海岸】

*************************

 

 

*(後方の建物)…【鯵ヶ沢高原温泉 ロックウッド・ホテル&スパ】…昨夜泊まったホテル)

*(前方の建物)…【青森スプリングスキーリゾート】…ゴンドラリフト乗り場

 

スキー・スノーボード用ゲレンデ整備車もゲレンデも既に雪待顔ドキドキ

*************************

 

 

【岩木山】

 

林檎は売るほど実ってた 

 

赤い林檎と青い林檎 撮ったけど、取らなかった???

*************************

【 弘 前 】

 

【最勝院/五重塔&鐘楼】

江戸時代に建てられたそうですが、[相輪]の長さ、五重塔、全体のバランスのよさ、美しさは日本一との評判です。

*************************

 

 

【弘前レンガ倉庫 美術館】/…『9/1~9/30 休館』

一時期ニッカウヰスキーの工場だったこともあったらしいです

*************************

 

 

【青森銀行記念館】…『9/1~9/30 休館』 

構造は主として欅材を使った木造ルネツサンス様式の洋風建築として貴重なもの。重厚感と華麗さが共存する銀行建築とのことです

************************

 

 

【旧東奥義塾外人教師館】…『9/1~9/30 休館』

弘前女学校に派遣された米国婦人宣教師の宿舎として建設とか

『男子禁制』?…当然だろう!

*************************

 

 

 

 

【旧弘前市立図書館】…『9/1~9/30 休館』

メルヘンチックな赤いドーム屋根に目が点に…

*************************

 

 

【スターバックス】

日陰に入れてもらえずここでいっぷく

元陸軍師団長の官舎として建てられた木造和洋折衷建物

当時の会議室・和室・控室等を喫茶店にリメイク。日本で二番目の登録有形文化財の店舗になんともいえぬノスタルジックを感じた客は我々だけ?

*************************

 

 

【藤田記念庭園洋館】…『9/1~9/30 休館』

日本商工会議所 初代会頭藤田謙一氏の邸宅

敷地内の高台部は岩木山を眺望できる「借景式庭園」  

低地部は池を中心とした「池泉廻游式庭園」なっているそうです

一度みてみたかったのにチクショウー新型コロナウイルスめ!

*************************

 

 

【弘前城】

城内公園ではしだれ桜の古木が多く、春にはその美しさに数多くの人々が訪れるのもわかる気がし、再度訪問チャレンジを実行したいグッ

司馬遼太郎は「街道をゆく」のなかで「日本七名城」の一つとして紹介

*************************

 

 

ポスト】

暑さのなかを歩き疲れた体にチョット元気のでるポスト

(背中に切手を貼って家まで送り届け?)

なま物郵便ダメだって!

*************************

【 黒 石 】

 

【こみせ通り】…通りに軒を連ねていた旅籠・呉服屋・商家・造り酒屋・蔵などに夏の日差しや冬の吹雪・豪雪から人を守るための今風アーケード

そう云えば新潟県とか他の雪国では「雁木」って云うんだったっけ

 

 

 

通りの雪を水と一緒に流すために側溝が…

 

 

【松の湯 交流館】

[昔から「銭湯」は社交場のひとつであった。湯上りには冷たいものを手に将棋を指しながら互いに情報交換する場所でもあった。その人とのふれあいを屋根から突き出た大きな松の木が見守っていたと思われる。前の通りは「浜街道」と言われ行きかう人も多く、湯につかりながら疲れを癒し、他国の人との会話もはずんだと思われる。他国から来た人は「風の人」と言われ地元の人は「土の人」と言う。今では既に銭湯はないものの互いに語り合い、人とのふれあいを様々な“かたち”での交流がはかれればという願いから『松の湯 交流館』と名付けられた]と感慨に耽るひとときであった。

*************************

 

 

【アスパム】…入り口でランプシェードのお出迎え

 

【青森観光物産館 アスパム】

*************************

 

 

【青森港での憩いの場】

対岸には[青森ベイブリッジ]・[青函連絡船 メモリアルシップ八甲田丸]が

 

 

【青函連絡船 メモリアルシップ八甲田丸】

*************************

 

「フライング」って言葉を調べてみたら「不正スタート」と記載されていました。陸上競技では0.1秒の動きでフライングとなるようです。今回、新型コロナの感染には注意し、青森旅行を計画し、大いに楽しむつもりでした。ところが、緊急事態宣言解除まえ4日間のフライング(9/27~9/29 旅行実施・10/1~解除)により、XX記念館・XX美術館・XX博物館…等々、多くの建物の中には入れてもらえず外観写真だけとなったのが残念でした。まあ、規律違反のペナルテイと考えれば諦めるしかないか…。弘前と黒石は機会があれば再度訪問したく思い帰路についた今回の旅でした。

 

 

 

 

 

2020/10/5 作成