【破門・除名・強制退会】

 
某空手団体のホームページに仰々しく掲示されています。昔、選手として活躍された人が多く、寂しい感じがします。それにしても、破門、除名、強制退会、どこがどう違うのでしょうか?よくわかりません。
 
昔の極真会館 入門のしるべに記載されていた除名者名簿を彷彿とさせます。組織としてそうせざるを得なかったのかもしれません。大山館長は離れていった弟子たちについて「私の不徳の致すところ」と表向きには、多くを話されませんでした。
松井館長の極真会館は、大山館長時代の破門・除名を白紙に戻すことを記者会見で発表しました。「フジテレビCS」だったと思いますが、K-1参戦表明とあわせて放送されたはずです。(例によって録画が探し出せていませんが。)
先の世界大会で、大山茂宗主に名誉十段、大山泰彦創士・最高師範に特別功労賞を授与されたのも、この昔の絶縁解消宣言があってのことだと思います。
 
最近”円満退会”とご自身のHPで発表された方がいらっしゃいます。この名簿に名前が載らないことを願うのみです。
 
2018.8.21追記
正道会館と真正会館に分かれた際に、このホームページ記載は削除されました。その後、各団体の大会会場で、上記に書かれた方をおみかけして なんだか嬉しい気持ちになりました。