2日目の朝。今日も暑くなりそ💦


ホテルで朝食バイキング


コロナ明けの夏休みだからかメニューも通常に戻ってきた感じ(笑)
最後にコーヒー飲んで〆。

食後、車に乗り込み舞鶴鎮守府跡に

水交社跡
東郷平八郎長官邸跡
鎮守府司令部跡

次に目指すは

近江神宮
天智天皇を祀る神社

『ちはやふる』の聖地でもある。

次!
大津京跡


内裏が住宅下になる残念ポイント(笑)

次!
大阪城!

やっぱり外国の観光客多数!

ランチはキッチンカーのたこ焼き

カリカリ中はフワッともちもち

次!

難波宮跡

次!
仁徳天皇陵(大仙古墳)
宮内庁!どこの古墳も同じデザインにするなよなあ!だから、公務員は!
市民に古墳を身近にしろよなあ…

で、恒例地元スーパーのオークワで夕食を買い込み


今夜の宿泊ホテルで飲んで食べて疲労回復!

たらふく食べて明日に備えます!