こんにちはルンルン
昨日の伊古の里さんでの糸かけアート教室たのしかったです虹
 

 
おもいおもいの彩りで義理チョコ
すばらしいなあルンルン
季節柄、クリスマス風にアレンジも、たのしいですねクリスマスツリークリスマスベル
 
 
 
お食事は、きのうは、かまどで炊いたごはん割り箸をご用意くださいましたラブ
火は、もみ殻でメラメラ 灰はそのまま土に混ぜて肥料になりますビックリマーク 自然の循環ですニコニコ
 
 
電気とガスがとまっても、ピザ窯もそうですが、かわらずおいしいお料理できちゃうドキドキ 
昔ながらの知恵、受け継いでいってほしいとおもうビックリマーク
 
 
 
里いもコロッケ、さつまいも天ぷら、かぼちゃサラダ、カブの酢漬け、生姜煮、きりぼし、菊の酢漬け、昆布巻き、みそこんにゃく、白和え、お味噌汁、デザートはサツマイモプリン風ラブラブ
参加者の方が、スイートポテトもやいてきてくださったラブラブ
 
季節の食材をつかって、品数豊富で、ほんとにうれしいラブ
かまどごはん、あまくておいしいラブラブ みんなおかわりしちゃいましたね~割り箸 
 
 
 
マンダラ作品も、農家レストランさんのお料理も、
時間をたっぷりかけて、手作業ラブラブ 
すごくいい時間が流れていますルンルン
 
 
ありがとうございました~ラブ
 
 
 
次回、伊古の里さんでの糸かけアートWSは、年始 1月10日(祝・月)になりそうですドキドキ 
 
レストランさんは、玄米餅のお雑煮(おいしいんですよ~ラブラブ)にしようかな~(まだ未定)
作品の方は、陰陽とか孔雀とか富士山とか縁起よさそうなのをラインナップしようかな~(まだ未定)
と、検討中グッド!
 
きまりましたら、こちらのブログでも連絡させていただきますアップ
 
 
 
 
 
 

来月は、川越ハナスタジオで、糸かけアート教室を行うことになりました音譜

12月12日(日)12時頃~ですチョキ(お食事はつきませ~ん)

 

川越が都合がよいわドキドキ

タイミングあうわドキドキ

 

という方は、メニューなども含めお問合せくださいグッド! ↓

 

 

すべてのお問合せ・お申込み

yoshie870@yahoo.co.jp

090-2223-2805(花岡)ひまわり 

 

川越ハナスタジオHP