遡る事はや12年前・・・

俺が30歳になる年のお話・・・

船舶免許を取得するためと自動車免許の更新の為に人生初、『JINS』でメガネを作成

それと同時に度入り偏光サングラスも考えた・・

上州屋川越店で『池袋パールメガネ』の展示即売会なるものがやっているのを知りどんな物か?と行ってみた

池袋パールメガネの社長さんから色々話しを聞いたり話したりして『度入り偏光サングラス』を作ってもらう事になった 

それから12年間・・・車の運転〜ナイト釣行以外の釣り全てで常に着用していた

ここ数年視力が著しく低下しているおかげで「度」が合わなくなっていたのも事実・・

自動車免許も裸眼では通らなくなってしまい・・去年JINSでメガネも新調した




それがこちら💁

なので、運転中はメガネ男子(おっさん)になっている笑笑

で、やっと重い腰を上げて偏光サングラスも作り直そうとイベントをやっている上州屋新狭山店に向かったのであった〜




入店した時はイベントスペースには客は無く社長さんに色々相談した結果・・

「度」があまり強くはないので(これからもっと悪くなる可能性もあるから)度入り偏光サングラスを作るのはちょっと勿体無いかも?と・・・

で、最近作って大好評との・・

『オーバーグラス』なるものがオススメとの事❗️

しかも、レンズが『調色偏光レンズ』って言う新しい〜や〜つ笑

レンズカラーは「グレー」と「ブラウン」

俺のやってる釣りを話ししたらグレーをオススメされた・・・が、俺はずーっと使ってきたブラウンの方が好き❤️笑笑

で、結果ブラウンを購入ーーー😆


少し前に某釣具屋に行ってオーバーグラスを色々と試着した事もあったんだけど・・なんか気に入らなくて・・が、今回結局度入り偏光サングラスをやめてーーーオーバーグラスを購入笑笑

これで、快適に釣りが出来るかな〜??

これなら〜レンタルボートも行っちゃう〜??

まずはGWヘラブナ強化週間の為、ウキが良く見えるかなーーー😆