過去記事再掲
初出2023年6月の記事です。記事中の新PA四切デザインフォトとは、スケジュールが変更になって2024年1月に導入された現行のPA四切デザインを指します。

ついに来ました! オーロラ姫!


増えデジプリントを頼んだので、アルバムより大きい正方形の箱。ピザの箱を分厚くしたようなサイズ感。


配達をお願いしたのは久しぶり。

箱を開けるワクワク感はたまりません!



ヤマト運輸の100サイズなので、通常1,530円。

アリスの請求は946円。


初購入のフォトアージュ オーロラ姫。


4色のうちからピンクを選んだので、ピンクづくし。

高級感のあるアクリルフレーム(パンパースクーポン)と言った感じ。

厚さも重さも形状も違います。


例によって左の写真はスタジオキャラットです。

アクリルフレームとフォトアージュは、キャビネサイズの写真が入ることと四隅のビスが共通です。


チープ(アクリルフレーム)か高級(フォトアージュ)かと印象をつけているのは、

① フォトアージュは表て面の透明アクリルの厚さが約3〜4倍あり、端が斜めにカットされている。(重厚感がある)。

② フォトアージュは表て面の白い模様が複雑。


の2点だと思います。


水色も欲しいです。ラストプリンセス(シンデレラ)で狙おうかな?



PA六切デザインフォト。これも初入手。クーポンの左側の金(和風)っぽい方。



思ったより目立たなく渋いデザイン。良いと思います。

次は右側の銀(洋風)っぽい方を貰いたいです。

PAデザインフォトは六切に乗り換えます。

・四切より小さくて飾りやすい

・写真面積は四切デザインフォトと大して変わらない

・表面アクリル(軽い、割れない)

・デザインが主張しない

などが理由です。


8月頃から移行する予定の、新PA四切デザインフォトも気になりますが。




ポストカード サマー ミッキー&ミニー

ニコイチにこだわらなければ、かなり有望な選択肢

ディズニーライセンスの節約にもなります。


予約マグネット


マグネット右の写真は、↑の全身写真をどーんとトリミングして入れました。



増えデジプリントと表紙シール

シールも毎回、どーんとトリミングしていますね。



ピンク祭りでした。


ディズニーライセンス写真は、大物に投入。

通常写真は、こまごまとしたものに


フォトアージュは、また買いたいなぁと思いました。