5/4(土・祝) 細坪基佳コンサート デビュー50周年ツアー〜Thank You!Half Century〜「僕の50年という奇跡」に行ってきましたルンルン

会場は 神戸チキンジョージ音符



チキンジョージは 生田神社のすぐ隣にあります。

この日は とても天気が良くて…生田神社を通り抜けて会場へ爆笑


整理番号順入場だけど…ここに物申す!

FC申込の人が Aで先に入場はいいとして…

次のBの通し番号が…ぴあで買った人が1番〜

e+で買った人が60番〜 だったみたいで 私は今回e+で買ってしまったので後ろの番号チュー 後からぴあで買った人が 前の番号になるという…ショボーン こんなことありですか!?

プレイガイドの中では やっぱりぴあが実力ありってことですか?チュー


まぁ今回は お友達に席を確保してもらってたので…とはいえ もう後ろですけどねてへぺろ

 前にびっしりと人が…なんとかステージは見えるけど爆笑  それにしてもチキンジョージ 椅子がくっつき過ぎ!! めちゃ幅狭くて 座ったら動けない状態ショボーン  ざっと100人はいるかなぁ。 

チキンジョージも悪くはないけど…ツボさん!100人集められるなら もう少し広いホール考えてください!!爆笑


この日のコンサート ゲストや編成などまったく告知もなかったので いつもの久保田さんと2人と思い込んでいました。

でも前日にツボさんのブログを見たら 妹尾武さんと写ってるし 前日滋賀…あれ?とは感じていて…

そしたら開演に お二人登場ラブラブ

わぁ〜ツアーの中でも ドルチェデュオありなんだピンクハート いきなりテンション上がりましたドキドキ


そして1曲目の前奏でピアノソロ…めちゃ軽やかで繊細で素敵な響きキラキラキラキラ クラシック曲でも聴いているかのよう照れ アレンジしすぎて 何の曲かわからず…ツボさんの歌でようやくウインク

『雨上がりの午後』でした。


いつもセトリに 季節を意識しているツボさん…今回も 5月〜雨〜夏 を意識した並びが続きましたウインク

『水色の木もれ陽』懐かしいラブラブ  今までにライブで聴いたことあるかな?って思うくらいおねがい


前半は 春〜夏の割には しっとり暗め(ちょっと表現に問題…爆笑)のような…でも私は好きピンクハート


タケちゃんのソロは やっぱり『永遠に』(ゴスペラーズ曲) 話を聞くと 音楽やっていこうと思った時に 泣かず飛ばすで30歳で『永遠に』を発表しこれがダメだったら 音楽を辞めようとさえ思ったそうびっくり人生の転機ですね星


続いて タケちゃんの代表曲『明日がくるから』(東方神起←まだ5人だった頃の曲) こちらは ツボさんの歌入りでラブラブ


タケちゃんのピアノ 本当に素敵キラキラキラキラ

軽やかで優しくて…ツボさんの曲が全て高貴な楽曲に変身していくようで…ラブ


特に『やさしさとして想い出として』は ピアノの前奏で曲がわからなくて(アレンジし過ぎて) でもきっとこの曲ね…と思い ツボさんの歌い出しで確認爆笑

この曲自体好きすぎるのに このピアノアレンジ 伴奏…もういつもの何倍もジワリました照れタラー


ツボさんがお母さんを思って書いた曲『追想』

私 いつも涙してしまいます。最後に言いたかった「ありがとう」実感ですタラー

私もこの曲大切にします照れ


本編ラスト2曲…最近よく聴いてるような…

たぶんツボさんの思いなんですよねラブラブ


そしてアンコールは

『白い冬』『春雷』でしたラブラブ

50周年ツアーだから デビュー曲は歌うだろうしピンクハートでも最後に『春雷』が聴けるとは思ってなかったから また最後にテンション上がりましたピンクハート

何人ものシンガーの『春雷』ってタイトルの曲知ってるけど…私はこのふきのとうの『春雷』が1番好きラブラブ そして今もずっと歌ってくれるツボさん大好きハート 今日もロングブレス 長い声よく出ていて感動ラブラブ  以前に声でなくてコンサート延期に遭遇しちゃったから 喉を労ってるのね〜っていつも感じてます。 途中でお水もちゃんと飲んでるし…

いつまでも歌っていてほしいラブラブ  年齢を感じさせない歌声 昔のままの歌声…50周年過ぎても 聴かせて下さいハート


次のツボさんは7月大阪取ってますラブラブ

次は いつもオールマイティの久保田さんかな? サブにツルさんも一緒かな?

今回のデュオとちがうコンサートが見れたら お得ですラブラブ 7月も楽しみですハート