MBSラジオ「押尾コータローの押しても弾いても スペシャル!」in 阪急西宮ガーデンズ の公開録音に 行ってきましたルンルン


4F スカイガーデン 木の葉のステージは、周囲360° どの方向からでも見える楕円形(木の葉形)のステージ。
片側半分に 階段状になった座席が…なので一応こちらが正面。

私は フラッと行けたらいいな…の気分でのんびり行ったので 当然座れる席はなく 後ろ側で立ち見。 それでも ステージ上の人は見えました。
トークで座るときには 後ろ姿を見る感じだけど、幸い押尾さんはソロギターなので どの方向にも向いて演奏してくれましたおねがい

西宮ガーデンズは開業10周年、「押し弾き」は 番組は16年だけど ガーデンズが出来てからの10年は 毎年ここで公録をしてきたそうです。
そういえば今までにも宣伝は見たことあったけど照れ

館内BGMを演奏してる…というご縁があったのですねウインク

押尾さんと 南かおりさんのふたりの登場〜いつもの番組冒頭のMC。 いつものラジオを聴いてる雰囲気です照れ  (番組を毎週聴いてるわけではないですが…ゲストによって時々聴いてます)

そして 館内BGMの「TREASURE」から演奏は始まりましたギター
軽やかなギターサウンドに手拍子合わせて 楽しいニコニコ


ゲストの 馬場俊英さんとBENIさんは 名前は知ってたけど 生で見るのは聴くのは初めて。

先にBENIさんのステージ
足元までは見えなかったけど お人形みたいに可愛いラブラブ  トークの時は 横顔がよく見えました。

歌は2曲、押尾さんのギター伴奏で🎸
BENIさん ピアノで伴奏してもらうこともあるけど 本当はギター伴奏が好き!ってラブラブ
BENIさんの声 ちょっとオブラートがかかったような 艶っぽさがある素敵な声でした照れ

次に 馬場俊英さんの出番。
ラジオなどで 歌声を聞いたことはあったけど トークを聞くのは初めて。意外に とても よく喋る方で…マイブームのコーヒーの話になると 止まりませんでした爆笑

歌は こちらも押尾さんとのコラボで2曲。
手拍子したり ちょっと一緒に歌ったり、公録ならではの楽しいステージでしたマイクギター

ゲストコーナーの後に、押尾さんのコーナーギター
ここでも2曲。

コードをジャンジャン弾いてる中にメロディを奏で、ギターを打楽器のように使って叩いたり…多様な弾き方で…できれば近くでテクニックを見たかったな…ショボーン
1曲ごとにギターを持ち変えて 公開ならではわかることが いっぱい。

南かおりさんのトークは 関西弁そのまんまで 場を和ませてくれます。押尾さんとのトークも 話がずれていきそうな時にも うまく戻して…爆笑


1時間番組なのに 収録は1時間40分びっくり
どのように 編集されるのか 楽しみですラブラブ


収録後に 会場にいた人と記念撮影📸
360° に お客さんがいるので 6方向で撮ってくれました。HPに載るらしいけど…ウインク
こんな感じに…こっそり盗み撮りしちゃいましたニコニコ



約2時間の立ち見は やっぱりしんどかった〜えーん
陽射しのある時は暖かくてよかったのだけど、ちょっと雲がかかると 寒くて…終わった時には 足腰冷えてましたチュー
風邪ひかないように 気をつけなくては…てへぺろ