SmackDownLive【9】前編(WWE2k18ぷんちゃそまんユニバースモード) | へっぽこゲーマーさん、WWE2Kの荒波にもまれる

へっぽこゲーマーさん、WWE2Kの荒波にもまれる

ゲームや趣味に関する雑記です。
おもに、WWE2K19やWWE2K20のユニバースモード(創作ストーリー)を投稿しています。

WWEユニバースの皆さん、こんにちは!

こちらはWWE2k18、ぷんちゃそまんユニバースモードです。


※以下はすべてフィクションです※


今週はカリフォルニア州アナハイムより。
6月1週 SmackDownLive【9】をやります。


ペイバックPPVを終え、次のマネーインザバンクPPVへ向けてどのように動いていくのか?





~オープニング~

WWE王者 AJスタイルズと、
インターコンチネンタル王者 セス・ロリンズが揃って登場。

AJはペイバックPPVでの中邑真輔とのWWE王座戦勝利を報告。

また、ロリンズも、RAW代表のミズとのRAWvsSmackDown番組対抗戦に勝利したことを報告。
これで次のPPVのメイン戦はSmackDownが担当することに。


そして話題は次のPPV、マネーインザバンクに。
AJはロリンズに「お前も俺のWWE王座戦にキャッシュインするか?」と笑いながら話すと
ロリンズも「お前がIC王座にキャッシュインするんだろ?」と返す。冗談まじりの談笑モード。


するとそこにクリスチャンGMが登場し、ある男を呼び込むという。



クリス・ジェリコ登場!


ジェリコの久々&突然の登場に驚く両者。そしてユニバース。

ジェリコ
「AJにロリンズ、俺はWWE王座につくために戻ってきた。SmackDownからはマネーインザバンク・ラダーマッチに3人出場するんだろ?1枠は俺がとるぞ!」

クリスチャンGM
「俺も突然ジェリコの復帰をきいて驚いたよ。今週はすでにラダーマッチ予選試合は組んだから、ジェリコには来週、マネーインザバンク・ラダーマッチの予選に出てもらう。」

「今週、男子ラダーマッチ予選に出るのは、ドルフ・ジグラー、ルセフ、そしてディーン・アンブローズだ

GMの発表が一通りおわったところで、ジェリコは今日俺と試合をしたいやつはいるか?と選手によびかける。


現れたのはサミ・ゼイン




~第1試合 シングルマッチ~
    クリス・ジェリコ vs サミ・ゼイン


ネバーギブアップスタイルのファイターに戻ったサミ・ゼイン。
ジェリコ相手に果敢に攻めこむ。


ジェリコがコードブリーカーをズバっと決めて勝利。
※自分の膝に相手の顔を押しつけてながら、後ろに倒れこむ変形フェイスバスター。





~チャド・ゲイブルのプロモ~

SmackDown【8】にて実力者ボビー・ルードに勝利したチャド・ゲイブル。

彼の目標はマネーインザバンク・ラダーマッチ出場ではなく、あくまでセス・ロリンズの持つIC王座の模様。

そこにボビー・ルードも登場。


ルード
「俺はロリンズのIC王座を獲って、そのままマネーインザバンク戦も制すプランだった。しかし先日ゲイブルに足元をすくわれて予定が狂ってしまった。」

ゲイブル
「俺は勝利して実力を示した。納得いかないならとことんやってやる。そして俺がIC王座に挑戦する!」



※チャド・ゲイブルとボビー・ルードにライバル関係ができました。

※このモードではカードを手動で組んでるので、なかなかライバル関係まで進みませんが、ユニバースモードでは自動で組まれる試合のままいじらず進めると、ライバル関係がどんどんできていきます。





~バックステージ~
シャーロットはペイバックPPVで女子王座奪還に失敗。

王座奪還のために、照準をマネーインザバンク・ラダーマッチへ合わせる。

そこにエンバー・ムーンが現れる。
エンバーもマネーインザバンクでチャンスを掴むと意気込む。



~第2試合 シングルマッチ~
【マネーインザバンク・ラダーマッチ 予選】
    シャーロット・フレア vs エンバー・ムーン


シャーロットの相手は若手の中でも一番?の有望株、エンバー・ムーン。

エンバーは抜群の身体能力、打撃も重い。
しかし試合のペースはシャーロットが握る。


クイーン・ムーンサルトプレス!


しかしエンバーも、ハンドスプリング・クローズラインを叩きこんで流れを戻す。


最後はシャーロットが、がっちりフィギュアエイト
※足4の字固めからさらにブリッジして締め上げる。

エンバーは無念のギブアップ。





~バックステージ~
昨年の女子マネーインザバンク戦の勝者、カーメラがインタビューに答える。

「マネーインザバンクは私のための大会」とはしゃぎ、今年もマネー戦を制する気満々。





~バックステージ~
イミテーションゴールドの2人が話している。

「マネーとイミテーションゴールドではどちらが価値があるんだ?」「イミテーションゴールド・ラダーマッチが行われるべきだ」と訳のわからないことを言っている。




~第3試合 タッグマッチ~
    イミテーションゴールド(ゴールダスト&ぷんちゃそまん) vs アセンション(ビクター&コナー)





ビクターがアシストしてコナーがジャンピングクローズライン。

タッグとしてはアセンションの方が完成しているようにみえるが、イミテーションゴールドはなんだかんだでペースは渡さない。


最後はぷんちゃそまんがダイビングビッグヘッドで勝利。




後編へ続きます!
土曜更新予定。よろしければまた見に来てやってください。