masplantasのブログ -2ページ目

masplantasのブログ

部屋の中で植物を育てています。
うちの環境での育て方を模索中です。
失敗しながらなんとか育ててますが、育成例は多いほどいいんじゃないかなと思い書いてます。
失敗例多めですが、一例として見ていってください。

特に動きが無いのでほったらかしにしがちなハオルシア達。

気付くと子株があちこちで増えてました。

ちゃんとチェックしないとダメですね。

先週末に子株を間引いたり状態のチェックをしました。

まだ夏前半だからとりあえず①と書いたけど

②があるかはハオルシア次第です。

( ・∀・)b

 

 

・オブツーサ1号

 

4月に親株に出来た花茎は6月になっても伸びてきませんでした。

↓6月3日

※詳細記事は6月5日投稿

 

その後です。

 

6月20日 動きなし

 

7月13日 動きなし

伸ばす気ないのかなぁ。

この先どうするかは本人に任せます。

 

2020年夏に購入したオブツーサ1号。

右上が親株であとは株分けした子株達です。

孫株も2個くらいあったかも。

左側のプランターは親株より大きく育ってます。

他にもう1鉢寄せ植えがあり

どれも子株ができやすいので

6月とこの日に合わせて10株くらい間引きました。

これ以上増えたらキャパオーバーなのです。

でもある程度育った子株は間引けないので(心情的にね)

そのままにしています。

 

 

・オブツーサ2号

 

2号の花茎は伸びることは伸びるけど

毎回途中でツボミが枯れてます。

5月に出来た花茎は2輪目までは開花しました。

↓5月30日

※詳細記事は6月3日投稿。

 

その後です。

 

6月3日

これはヤバい。

3輪目と4輪目のツボミが枯れてます。

今回も駄目そうです。ショボーン

 

6月8日

回復しそうにないのでここで終わりにしました。

なぜ枯れるんでしょ。不明です。

 

7月13日

花茎は駄目でも子株はできやすいです。

 

現在4個の子株が付いてるので↑の子株は間引きました。

(↓反対側にもう1個隠れてます)

 

 

・祝宴錦

去年10月に植え替えた時は根腐れしてたけど

回復して今では4個も子株が育ってます。

さすがにこれ以上は増えないで欲しいので点検したけど

今のところ新しい子株は無かったです。

 

 

・名前不明の硬葉

 

根腐れして去年11月に挿し木からやり直しました。

無事発根し現在11株に増えてます。

 

多すぎるので真ん中の2個を間引こうとしたけど

隙間なく固まっててピンセットが入りません。

 

植え替えまで手は出せないですね。

11月に根腐れした時は先端の葉が黄色かったですが

回復して今はきれいな緑になりました。

 

 

・スーパーゼブラ

うん。どう手入れしていいか分かんない。

とりあえず枯れ葉を取りました。

このままでいいよね。うん。

 

 

・オブツーサ マリン

 

5月12日に寄せ植え2鉢を単独6鉢に植え替えました。

↓5月12日

※詳細記事は5月15日投稿

 

ずっと寄せ植えだったので単独にしたらどうなるのか様子を見ていました。

 

6月20日

 

7月13日

 

成長期じゃないからかもしれないけど

全く変化ないですね。

新しい子株も見当たらなかったし。

何か問題が出れば報告しますね。

 

ちなみにマリンは枯れた花茎がなかなか取れませんが

花茎の根元の葉?が枯れたら簡単に取れました。

↓このあと取れました。

 

こちらは根元の葉が元気なので花茎はまだまだ取れません。

 

 

・青雲の舞

 

根腐れしやすいので水はかなり控えめにしてます。

今のところ元気そうです。

↓7月13日の様子

 

 

子株が2個出来てます。

本体がいきなり溶けることがあるので

子株は保険として間引かずこのまま育ててます。

何事もありませんように。おねがい

 

 

・玉扇

 

6月5日の記事では12枚目が生えてました。

 

7月13日

13枚目が出来てました。クラッカー

 

ちょっとうろ覚えだけど

最近枯れた葉を1枚取ったような気がしないでも?

勘違いかなぁ。

まぁ現在13枚なのは間違いないです。

 

それよりも鉢の横幅いっぱいに育ってしまって窮屈そうです。

もっと大きな鉢を探さないと?

 

と思ったら植え方のいいお手本がありました。

去年8月購入のガステリア静波錦です。

 

鉢を横に使うのではなく斜めにして対角線にそって植えられてます。

これならしばらくは鉢を大きくしないで済みますね。

玉扇の植え替えの時は対角線上に植えることにします。

 

静波錦は購入時は5枚でしたが現在は9枚に増えました。

元気に育ってくれてます。

秋になったら植え替える予定です。

 

 

最後に水挿しのオブツーサのお手入れを。

 

7月13日

1株だけ葉先が白く粉が吹いたようになってます。

 

水で洗っただけじゃ効果が無かったのでカビかもしれません。

アルコールで拭きました。

これで解決。

 

7月15日

とはなりませんでした。Σ( ̄ロ ̄lll)

 

今度は薬をかけて拭きました。

あんまり効果無さそうだけど

枯れてないし他の葉に感染してないから

また白くなってもこのままでいいかな。うん。

 

 

・プリングレイ

これは植え替えすることになったので

別記事にまとめますね。

 

お手入れ終了。

まだいろいろやりたいけど

枯れそうじゃなければ秋まで持ち越します。

それまで大人しくしてておくれね。

 

お疲れ様でした。照れ

 

 

余談です。

検診で何度も中性脂肪で引っかかってるaさん。

揚げ物が好きで毎日のように食べてたのが原因らしく

食べるのを減らした時は正常値になるようです。

しかしまた再検査で引っかかったそうです。

 

mas:また毎日揚げ物食べてたの?

aさん:毎日じゃないけどしょっちゅう食べてたよ。

    普段通りに食べて検査受けたらやっぱり引っかかっちゃった。

mas:でも私も揚げ物はよく食べてるけどな。

   ドーナツとかポテチとか。

※ちなみにmasは太ってるけど中性脂肪はA判定です。合格

 

aさん:masさんは体質的に脂肪を溜め込まないんだと思う。

mas:そっか・・・いや、違う!

   脂肪は溜め込んでるよ。(=皮下脂肪)

   けど内臓には溜め込んでないってことだね。

aさん:あ・・・あせる

mas:何でこんな恥ずかしいこと言わなきゃなんないんだよ。むかっ

aさん:(ᵔᗜᵔ*)あははは!

 

検診引っかかったのはaさんなのに

何故か私がダメージをくらってしまいました。

ヽ(`Д´)ノプンプン

私だって好きで皮下脂肪を溜め込んでるわけじゃないのです。

 

金も手間もかけずに落とせるもんなら落としたいですな。

(*-Д-)(-Д-*)ネー

6月9日のパキフィタムの植え替え記事の最後に

倒れてる水挿しを何とかしたいと書きました。

↓6月8日

 

水挿しを始めたのは去年の10月で

剪定で出た枝をメラミンスポンジ(激落ちくん)に挿すという超適当なやり方でした。

しばらくしたら枯れるだろうと思っていたのに

発根して元気に育ってます。

メラミンスポンジもぬめりや変色や汚れが無くきれいです。

意外にもいい方法だったかも?

しかし倒れてしまったので挿し直すことにしました。

 

7月7日

後回しにしていたら1ヶ月も経ってしまいました。

そろそろやらないとね。

 

 

スポンジから抜くのは大変そうなので根元で切ります。

 

切り終えました。

今回はスポンジは使わず水に入れるだけにします。

写真のビンを切って花瓶にします。

 

下処理として下葉を取りました。

左下の1本だけ根が付いてます。

 

さっそく上部を切ったビンに入れました。

( ̄∇ ̄ ;)!!

 

あぁぁ…違う。

理想はこうだったんです。

 

仕方ないのでビンを浅くしました。

もはやビンではなくカップですね。

 

思惑とは違ったけど

まぁこれで様子を見ます。

 

 

7月11日

何となく元気というか覇気が無いです。

水も濁ってるし。

 

出勤前だけど時間に余裕があったので

またスポンジに挿すことにしました。

 

先がとがってるピンセットでスポンジに穴を開け茎を挿します。

サクッと挿せると思ったら

不器用なため茎が折れてしまい浅くしか挿せませんでした。

 

これで様子を見ます。

シルエットがちょっぴりヤシの木みたいで可愛いです。

 

 

7月14日

今のところ変わりありません。

 

水も濁ってません。

丈夫な子なので大丈夫と思いますが

これでしばらく様子を見ますね。

 

お疲れ様でした。照れ

 

 

余談です。

数週間前にファミマで買い物して帰ろうとしたら

レジ横のホットスナックのケースの上に

みそ焼きチキン串のポップがありました。

何これめちゃくちゃ美味しそう・・・

(゚◇、゚*)

すぐさま購入したかったけど

運悪く賞味期限が今日のお弁当とパンを買ってしまってます。

後ろ髪をひかれながらその日は買わずに帰りました。

 

数日後。

意気揚々と買いに行ったらみそ焼きチキン串が見当たりません。

売り切れたようです。

諦めて帰りました。

 

しかしその後も見かけることなく

ポップも撤去されてます。

ファミマのホームページで確認すると

数量限定と書いてありました。

まさかの完売?

il||li _| ̄|○ il||li

 

ファミマに限らずコンビニあるあるですよね。

美味しくてまた買いに行くと終わってるという・・・ショボーン

売れそうなのは数量増やして売ってほしいです。

 

おとといの金曜に行った時も無かったので

諦めきれずに聞いてみました。

 

mas:みそ焼きチキン串は終わっちゃったんですね。

店員さん:あ、ありますよ。

mas:ほんとですか!

店員さん:少しお時間いただければ出せますが。

mas:食べたいのでぜひお願いします!

待つこと数分でゲット~~~

期待通りの美味しさでした。ラブ

 

しかし痛恨のミス。

なぜ1本しか買わなかったんだよぉ。

(T∇T)ウウウ

 

土日は極力家から出ないmasですが

食欲の方がまさるので行ってきました。

無事に2本ゲット!

 

店員さんの話ではもう数本で終わりなようでした。

もしまだ置いてあったらぜひ食べてみてくださいな。

てか

数量限定の数量もっと増やして、偉い人。

(*-ω人)オネガイシマスー

 

コンビにあるあるその2。

近所に数軒あるコンビニ全部同じ店舗。

・・・・・

 (。-д-)(-д-。)ネェー 

6月16日に枯れそうなハオルシア・ルテオローザを植え替えました。

 

胴切りしたあと脇芽が3個育ってましたが

1個は倒れて茶色くなってるし、2個も葉の色が悪いです。

 

枯れそうな原因は根腐れでした。

 

本体は2.5号鉢に植えました。

 

外れた1個は小苗の鉢に挿し木しました。

隣にいる大きいのは胴切りで切った上の方です。

※ここまでの詳細は6月17日投稿の記事で書いてます。

 

だいぶ茶色かったので最悪な場合を想定しつつ様子を見ていました。

その後です。

 

7月8日

回復どころか悪化してる・・・

本体の葉も枯れかかってます。

このままじゃ全部枯れてしまいそうで

脇芽2個を本体から外すことにしました。

 

鉢から出しました。

あれ?根が1本増えてる?

↑の写真と見比べた結果

左側の茶色い方は元々あった1本で

右側の白いのは植え替え後に生えてきた根のようです。

増えたのは嬉しいけど何で茶色になった?

もしかして枯れてる?勘弁して。汗

 

とりあえず脇芽2株を外しました。

割と簡単に取れたので取れかかってたのかも。

 

挿し木しやすいように下葉を取りました。

このまましばらく乾かしておきます。

 

本体の方は復活もあるかもしれないので

鉢に戻して様子を見ます。

戻してる途中に茶色い根が取れました。

やっぱり枯れてたのね。

 

7月10日

乾かしてまだ2日だけど

外した苗がさらに茶色くなったので挿し木します。

本体の方には小さな脇芽が見えます。

これ育つのかな。

 

本体と一緒じゃ狭いので別の鉢に挿し木します。

何かを植えてた鉢があるのでこれを使いましょう。

 

でも何の鉢だったっけ?

あぁ・・コノフィツム玉彦だ。

植えた後すぐ溶けてしまって終了した玉彦の鉢でした。

土はすっかり乾いてたけど念のため熱湯をかけてきました。

熱湯消毒です。

 

充分冷ましてから挿しました。

回復してくれるかな?

 

 

先に挿し木した1個は無事に発根したらしく

葉っぱが緑になってました。

回復早くて偉いです。

 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ パチ

 

 

いや、手放しで喜んでいられません。

隣の大きな苗(胴切りの上の部分)の途中の葉が枯れています。

 

胴切りした時も途中の葉が枯れていたんですよね。

なぜ途中の葉が枯れるんでしょう?(←考えるまでもないじゃんね)

と思いながら枯れ葉を取っていたら

倒れている葉がありました。

 

1~2枚くらい取れることもあるよね(←ないよ汗)

と思ったらどんどん取れてきます。

バラバラになる?ガーン

 

結局10枚くらい取れました。

 

が、まだ取れそうだし

根の状態も見たいので鉢から出しました。

あぁぁ根腐れしてる。ガーン

まぁそうだよね。

 

根腐れして葉がバラバラになって取れるのは

青雲の舞で2回経験してます。

危なかったかも。

 

枯れた根と取れそうな葉を取り除きました。

 

鉢に戻して様子を見ます。

 

たぶんだけど

ルテオローザは発根は簡単だけど根腐れしやすいかも。

水やりすぎないように注意しないと、です。

 

さて

取れた葉の中に付け根がきれいなのが1枚だけありました。

 

本体の鉢に挿してみました。

芽が出てくれたらうれしいです。

 

本体も挿し木の苗も元気に育ちますように。おねがい

また何かあれば改めて報告しますね。

 

 

余談です。

7月と言えばそう、お中元の季節です。ラブ

今週もお菓子とお茶を頂きました。チョキ

それを全員にもれなく配るのが私のメインの仕事です。

ウソです。でも気持ち的にはね。メインだよね。

 

mas:クッキー1枚とお煎餅2枚とお茶を取ってください。

Aさん:お茶は何本あっても嬉しいけどお菓子はいらないんだよな。

mas:(ΦωΦ)キラーン+

   じゃぁ、私のお茶とAさんのお菓子トレードしない?

Aさん:いいよ。

mas:ヾ(≧∇≦*)/やったー

どさくさにまぎれてお菓子2セットゲットです。

ちなみにAさんはお菓子を食べない人なので無理じいじゃないです。

 

mas:Eさん、お中元のお菓子取ってね。

Eさん:あ、お中元あるんだ。

いつもお菓子に気が付かないEさんにも取ってもらって一安心。

問題児はあと一人です。

 

mas:Iさん、お菓子。

Iさん:お菓子はいらない。

mas:じゃぁTさんにあげてください。

Iさん:はいよ。Tさん、俺の分もお菓子取って。

Tさん:(^O^)わーい

 

あとの人は何も言わなくても取ってくれました。

ミッションクリアです。グッド!

毎日こういう仕事だったら楽しいんだけどなぁ。

(*´ェ` )(´ェ`*)ネー

 

あ、お中元はもらうだけじゃなく贈ってもいます。

お気に入りのお菓子を姉に贈る際、

色んな味があるのでどれが良いかラインで希望をきいてみました。

 

mas:チョコは決定だけどフルーツはどれがいいかな。

姉:特に好き嫌い無いからどれでも。

mas:じゃぁベタだけど〇〇でいい?

 

って打とうとしたら「ベタ」という言葉がど忘れして出てきません。

何だっけ?

「デフォ?」

いや、違う。「定番?」

いやいや、カタカナだったはず。

「デフォ?」

だから違うって・・・あぁ出てこないあせる

 

しょうがないので

「おすすめは〇〇だけどそれでいい?」

で何とかしました。

てか言い方としては「ベタ」よりは良かったよね。汗

 

ブログを書いてる時も言葉が出てこないことはままあります。

思い出そうとするほどモヤの中に消えていきます。

で、何時間か後にひょっこり思い出すのです。

ありがちですよね。←同意の無理じい

 

すぐに思い出したいときは

何とか類義語をひねり出して

ネットの類義語辞典で調べて分かることもあります。

便利ですよね、インターネットってやつは。←今回の着地点。

(⌒∇⌒)ゞエへっ♪

胡蝶蘭はミディ1鉢と大型2鉢育ててます。

大型は水挿しですが「鉢」と表記させてください。

※前回記事は5月25日です。

 

・ミディ2号

5月に植え替えました。

葉は3枚で真ん中の葉の先が黄色いのが気になります。

↓5月23日

 

ミディ2号は去年の秋以降新しい葉が生えてません。

そろそろ生えてくれないと心配です。

 

6月14日

新しい葉の兆候が?

一番上の葉の付け根に線が出来ると新しい葉が生えてきます。

てかまだ生えてきてないよね?

生えてきたようにも見えるけどなにせ老眼・・・あせる

 

6月20日

新しい葉をしっかり確認。待ってたよ!爆  笑

枯れる方向に行かないでホッとしました。

 

7月1日

黄色くなりかけてた葉の先も緑になってきたようだし

植え替えた後は順調でほんと植え替えて正解でした。ニコニコ

 

7月8日

新しい葉も大きくなってきました。

葉っぱ4枚。元気に育ちますように。

 

 

・大型1号

5月1日の胡蝶蘭の復活⑤の記事で

4枚目の葉が育ってきたことを書きました。

↓4月30日

 

新しい葉が生えると一番下の葉が枯れてしまうので

ずっと4枚をキープしてなかなか5枚以上に増えないのが悩みの種です。

 

6月20日

小さかった4枚目は大きく育ちました。

そして何と!付け根に線が出来てます。

5枚目が生えてくる?

 

7月1日

5枚目 キタ――(゚∀゚)――!!

下の葉はどれも元気です。

久々に5枚に増えそうです。

 

7月8日

5枚目はすくすく育ってます。

他の葉も変わりないです。

 

この調子でどんどん葉っぱが増えてくれたらいいなぁ。

ある意味ワタシ(管理者)次第?

頑張ります。

てか気を付けます。キョロキョロ ←すぐやらかす人

 

 

・大型2号

5月に水苔から水挿しに切り替えました。

↓5月23日

この時は新しい葉も含めて4枚でした。

 

6月20日

一番下の葉が枯れて3枚になってしまいました。

3枚は少ないです。

栽培方法変えたダメージかなぁ。

 

新しい葉は大きくなったけど中央縦に黒い模様が入ってます。

が、今までもこういうことがあったので

あまり心配はしてないです。

 

7月1日

)゚0゚( ヒィィ

付け根が裂けてる?なぜ?

 

半分裂けてます。(´;ω;`)ウッ…

 

葉っぱ自体は元気そうだから大丈夫かな?と思いたい。

 

7月8日

あぁ・・・

 

嫌な予感・・・

ミディ1号の失敗が頭をよぎります。

 

先日枯らしたミディ1号は

一番上の葉の付け根が半分裂けてからどんどん悪化していきました。

↓22年10月

この後、付け根が腐って新しい葉が生えずに枯れてしまったのです。

ミディ1号と同じことになったらどうしよう。

 

とりあえず様子を見ます。

無事に新しい葉が生えてきますように。おねがい

 

 

みんな元気に育っておくれね。照れ

 

 

[ミディ1号について]

小さな葉っぱ1枚になりそれもほぼ枯れて

やめ時を探していましたが7月8日にやっと踏ん切りがつきました。

ミディ1号終了です。

 

経過は6月23日の胡蝶蘭の復活⑦の記事に追記しておきました。

復活させてあげられなくて残念です。

写真は23年2月

 

 

余談です。

前に流水麺はザルを洗うのが面倒って書いたことがあります。

でも流水麺は大好きで料理してた頃はよく食べてたんですよね。

※料理レベルは察してください。🙇

最近までざるそばが食べたいときはスーパーやコンビニで買って来てました。

パックのざるそばってだいたいほぐし水が付いてますよね。

水をかけたらほぐれるって気付いた人天才です。

そう思いながらおそばを食べてたら突然閃きました。

 (¯▽+¯)キラーン

 

1 流水麺を深めのお皿に入れる。

 

2 お皿にお水をなみなみ注いで麺をほぐす。

※こぼれてもいいようにシンクで作業します。

 

3 麺がほぐれたらざっと水を捨てて完成。

※おそばを捨てないように注意してください。

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

これならざるを洗う手間なしです。

さらにコップ1杯ほどの水で済むから節水になるし

麺がぬるくならないという利点もあります。

※水道水がぬるくても麺の冷たさが勝ってます。

流水麺なのに流水してないじゃんっていうツッコミは無しでお願いします。

 

麺つゆと薬味(パック入り)とわさびを用意しておけば

いつでも簡単に美味しいざるそばが食べられます。グッド!

これに気付いてから週4以上流水麺を食べてます。

今年の夏は流水麺で元気に乗り切れそうです。

まぁ夏バテしたことはないけどね。

 (〃∇〃)エヘ

 

( ゚д゚)アッ!

いや、もっと簡単な方法が袋に書いてありました。

袋から出した麺に麺つゆをかけてほぐして食べる・・・?

ここまで手間なし策を考えてくれるとはさすがですね、シマダヤさん。

めんどくさがりやの私でもこれは思い付きませんでした。

めっちゃ簡単だけど・・・とりあえずは水でほぐそうかな。

( ̄▽ ̄;)

 

 

唐突ですが本日のデザートです。

久々にフルーツサンドを買ってきました。爆  笑

フルーツのほどよい酸味がきいて甘すぎずとっても美味しかったです。

 

ごちそうさまでした。照れ

全然種類が違う3鉢

アドロミスクス・クリステイタス

クラッスラ・ゴーラム

ユーフォルビア・アノプリアの報告です。

 

購入時がほぼ同じなので(22年10~11月)

3鉢まとめて不定期に近況報告しています。

※前回は4月12日です。

※ゴーラムはその後植え替え記事を書いてます。

 

1鉢目

アドロミスクス・クリステイタス

 

去年9月に胴切りをした本体の方を

4月に植え替えました。

↓4月7日

下の方の大きい葉は元からあった葉で

上の方の小さい葉は胴切り後に生えてきた葉です。

 

7月3日

植え替えた時は大きな葉がまだありましたが

その後枯れて新しい葉だけになりました。

 

特に問題無く順調そうです。

 

もう1鉢。

胴切りした上の部分も元気に育ってます。

 

この鉢では葉挿しもしていて可愛い葉が生えてます。

 

4月の時点で葉挿しは1個だけでしたが

取れた葉を挿していたら葉が生えてました。

ベンケイソウ科は葉挿しで簡単に増えるのが多いのかな?

とりあえずうちのはそうです。

(カランコエ、パキフィタム)

 

この鉢はカランコエも同居していてこれがすぐ大きくなります。

一度根元で切ったのですが新しく生えた葉がこんなに大きくなりました。

同じベンケイソウ科ってだけで安易に寄せ植えしてしまいましたが

秋になったら植え替えて同居は解消する予定です。

 

 

2鉢目

クラッスラ・ゴーラム(宇宙の木)

 

4月18日に鉢をひっくり返してしまい

植え替える羽目になったゴーラムです。

冬からずっと葉が大量に落ちるので心配してましたが

植え替える時に根腐れしてたことが分かり

根がカビ臭かったため挿し木にしました。

↓4月20日

 

1ヶ月後、葉にツヤが無くなってしまいました。

発根が遅れてるのかも?

葉を減らし風通しを良くして様子を見ていました。

↓5月26日

※関連記事 4月22日、5月26日投稿

 

7月3日

今でもたまに葉が落ちてます。

前と違って1~2本ですが

まだ小さい葉が落ちるので心配です。

 

7月7日

3日の写真が暗かったので撮り直しました。

少々明るさ補正してます。

 

ちょっとだけ葉にツヤが出てきました。ほんのちょっとね。

 

もっと葉が増えると思ったけどまばらです。

 

現在は大きい葉は落ちて、ほとんど小さい葉です。

 

去年の夏は特に問題無かったので(むしろ旺盛に繁ってました)

ちょっと戸惑ってます。

なかなか元気にならず心配なまま様子見を続けます。

 

 

3鉢目

ユーフォルビア・アノプリア

 

アノプリアも4月7日に植え替えました。

↓4月7日

全部で8本生えてます。

買ったときはコロンとしてたのに徒長して長く伸びてしまいました。

(現在進行形)

 

7月3日

植え替え後も相変わらず長いですが元気です。

 

8本ちゃんとそろってます。

 

あ!(・o・)

新芽発見!しかも2個も。

しかしなぜ壁際?爆  笑

 

と思ったらど真ん中にもう1個いました。

可愛いですね。ラブ

 

7月7日

ちょっと大きくなりました。

あっという間に長くなりそうです。

光が足りてればコロンと育つんだろうけどね。

日照不足でゴメンよ。

 

アノプリアは全部地下茎?で繋がってます。

株分けせず繋がったまま育てる予定なので子株もそのままにしておきます。

徒長して長くなったけど長い物だと思えばこのままでもOKです。

あくまで今のところはね。キョロキョロ

 

 

余談です。

食中毒とかじゃなく

食べ過ぎでもないのに

3日連続でお腹壊してました。

それも仕事中に。

(T∇T)ウウウ

夜は普通にご飯食べても大丈夫なのに

翌日また・・・

 ε-(ーдー)ハァ

ちなみに職場で同じ物を食べた人たちは何ともないので

食中毒じゃなさそうです。たぶん。

 

冷たい物の取りすぎってわけでもないです。

いつもと同じくらいしか飲んでないし

土日にアイス食べたけど何ともなかったし。

疲れてたのかしら。

(*´・д・)(・д・`*)ネー

 

そんなわけでしばらく体を休ませていたので

投稿が遅くなりました。

m(_ _)mスミマセン

あ、土曜日は回復してたけど

溜まった家事と用事と買い出しで忙しく

ブログを後回しにしてしまいました。🙇

 

この暑さで体調をくずされる方もおられると思います。

どうかご自愛くださいませね。

 

あとちなみに

まったく痩せてません。

・・・・・

 (。-д-)(-д-。)ネェー