リトープス・紫勲が枯れました | masplantasのブログ

masplantasのブログ

部屋の中で植物を育てています。
うちの環境での育て方を模索中です。
失敗しながらなんとか育ててますが、育成例は多いほどいいんじゃないかなと思い書いてます。
失敗例多めですが、一例として見ていってください。

今年1月から育てていた紫勲(しくん)が枯れました。(溶けました)

 

前回の記事(10月9日)では2個のうち1個が溶けてしまった報告をしています。

↓9月21日

溶けた1個は簡単に取れたので

鉢から出さずに土を足して様子見にしました。

ちゃんと出して確認すればよかったです。

 

10月9日

前回の記事用に撮った写真です。

このときは大丈夫そうに見えました。

 

10月12日

何だか半透明になってきたような?

絶対気のせいじゃないです。これはマズいです。かなり。

 

10月14日 金曜夜

付け根あたりが溶けてるようです。

紫勲はここで終了とします。

翌日に明るくなってから作業することにしました。

夜よりはいいかなと。気持ち的にね。

 

10月15日

黄色の半透明になってしまいました。

 

では鉢から出します。

 

鉢を横にしたら溶けてる側面がしっかり見えました。

出さなくてもいいよね。

このまま終わりにします。

上手く育てられなくてごめんね。

 

 

紫勲は1月にうちに来て

 

2月には脱皮が始まり

 

 

3月にいち早く完了しています。

 

 

 

リトープスの脱皮が見られてほんとに嬉しかったです。

9ヶ月間ありがとうね。照れ

 

 

1月に7個いたリトープスは日輪玉1個だけになりました。

この日輪玉は1年2ヶ月育てています。

脱皮も無事に終わってます。

1年以上育てられたので

室内では難しいけど必ずしもダメではない…かもしれないです。←どっち?汗

 

リトープスを最初に育てたときは麗紅玉1個だけで

すぐ枯らしてしまい、それ以来怖くて手を出さずにいました。

再チャレンジのきっかけはホームセンターの安売りです。あせる

1鉢(2個)250円だったのをダメもとで2鉢買って育て始めました。

1月には紫勲を含めて3個購入し7個になってます。

それがどんどん減ってしまったけどまだ1個残ってます。

もし育成を検討中の方がいたら複数個で始めるのをおすすめします。

1個枯らしただけで難しいとあきらめたらもったいないです。

でも

全滅するかもしれないのでそこは自己責任でお願いします。🙇

うちは崖っぷちです。😅