22年1月の胡蝶蘭 植え替え後の根と葉 | masplantasのブログ

masplantasのブログ

部屋の中で植物を育てています。
うちの環境での育て方を模索中です。
失敗しながらなんとか育ててますが、育成例は多いほどいいんじゃないかなと思い書いてます。
失敗例多めですが、一例として見ていってください。

ミディがうちに来て初めて花芽のない冬です。

ちょっと寂しいけど今年はゆっくり休んでもらいましょう。

今月は葉と根の状態を前回(12/27)の続きから報告しますね。

元旦の朝日を浴びてます。

 

 

・ミディ1号

12月30日

1週間前に植え替えてちょっと落ち着いたところです。

2号と見た目がそっくりなため1号の方にピンクのスティックをさしてます。

 

1月8日

一番下の葉が黄色くなってきました。

葉が枯れると花芽が伸びるサインかも?とちょっと期待したけど

伸びてきてないです。

 

1月30日

一番下の葉は半分黄色くなって来月には枯れそうです。

根の方はかごの隙間からさっそく出てきました。

根が元気なら株も健康だろうと思ってます。

 

脇からもう1本出てきてますが

ミディは2株一緒に植えてるのでどっちの根か分からないです。

 

 

・ミディ2号

12月30日

1号と同じカゴに1週間前に植え替えました。

根をあまり切らなかったので深く植えられなくてちょっと浮いてます。

 

1月8日

付け根から新しい根が出てきました。

写真左下の根は1号の根かもしれません。

 

1月30日

新しい葉も根も元気です。

4株中この子だけ全部の葉に張りと厚みがあります。

水苔からちょっと浮いてるのが気になるけどこのまま育てます。

 

 

・大型2号

12月30日

この子も1週間前に植え替えました。

根と葉を大胆に取ってます。

一番上の新しい葉の表に紫の筋が入ってて裏も紫なのが気になってずっと観察しています。

 

日光と蛍光灯では葉の色が違って見えます。

↓12月27日の夜です。

 

一番上の元旦の写真には葉の表に紫の筋が入ってるのが写ってます。

 

1月27日

一番上の葉の付け根に新しい葉が生える兆候が見えました。

うっすらと筋が入ってます。

分かりやすいように筋の場所に青い線を付けた写真も載せますね。

 

1月30日

外に伸びている根から新しい根が出てきました。

この根からは他に4本生えていて全部水苔の中に収めてます。

根からではなく付け根から生えてほしいですね。

 

この子もカゴの脇から根が出てきてます。

折らないように気を付けないとね。←去年何本も折った人

 

一番下の葉が黄色味を帯びて柔らかくなってきました。

来月には枯れそうです。

この葉にも紫の筋が入ってますね。

 

例の気にしている一番上の葉は紫色が少し薄まってきました。

表側

 

裏側

 

1月31日

 

なぜ紫になるのか、逆になぜ紫が薄くなってきたのか。

ググってもこんなの載ってないだろうなとあまり期待せずに調べたら

低温による症状に似たようなのがありました。

でもうちはそんなに気温低くないはずです。

もしかして窓に接近してると寒いかもしれないのでちょっと離してみます。

結果はまた報告しますね。

 

1月31日

何か出てきそうな雰囲気はありますがまだ出てきてません。

来月早々新しい葉が見れそうです。

 

 

・大型1号

12月30日

12月に9本の根と1本の花芽っぽいのが生えてきて

花芽は伸びてこないけど根は順調に伸びてきてます。

 

1月8日

根と根の間に花芽っぽいのは見えるんだけど成長しないですね。

 

下の葉2枚はしわが寄って柔らかいです。

いちどに2枚も枯れるのかぁあせる

 

1月30日

下から3枚目の葉も黄色っぽくなって柔らかいです。

3枚も枯れるようです。ヤバいかも?

先月生えてきた葉は大きくなってるし根も元気に伸びてるから大丈夫な気もするけど

しばらく様子見ですね。

 

花芽っぽいのは伸びてこないけどその真上から新しい根が生えてきました。

先月から数えて10本目の根です。根だらけですね。

花芽?隠れちゃった。

 

この子の葉も紫の部分があります。

同じく窓からちょっと離してみます。

 

1月30日

今までは窓からこのくらいの距離でした。

下矢印

2月2日 朝7時

あまり後ろに下げると日が当たらなそうでこの辺にしました。

ほんのちょっと窓から離しただけです。

効果あるかどうか分かりませんがとりあえずこれで様子を見ますね。

 

5年育てても分からないことだらけです。

いろいろ試しながらちょっとずつ覚えています。

下手な管理でも付き合ってくれるタフな胡蝶蘭たちに感謝ですラブラブ

 

 

余談です照れ

上の写真の窓の上半分にレースのカーテンが写ってます。

前は床までの長さでしたが下半分を切って短くしました。

窓際の床に鉢を置いてるので下までカーテンがあると邪魔になるのです。

じゃぁ今までどうしていたかというと

洗濯ばさみを使ってたくしあげていたのです。あせる

写真撮るとき洗濯ばさみが写らないようにすごく気を付けてました。チョキ

で、見た目が悪いし毎日やるのが面倒で年末に短いサイズのカーテンを購入したのですが

外から見えないのを選んだらしっかり遮光されて部屋が暗くなってしまいました。叫び

結局今までのカーテンを切って使ってます。

レースのカーテン選びは気を付けないとダメですね。

 

 

おまけ鉛筆

根を見てたら鉛筆くらいの太さに見えたので置いてみました。

まぁまぁ似てるかも?

 

そこそこ似てるのがありました。いい感じです。グッド!

 

おもしろ写真が撮れて満足していたけど

後で色鉛筆の存在を思い出しました。

完全一致爆笑

 

鉛筆より根の方が太いかも?

クーピーがあればよりそっくりになりそうです。

持ってる方は試してくださいね。

でもくれぐれも根を折らないように気を付けてください。

お疲れさまでしたニコニコ

 

\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ ナカ-マ!!