令和4年10月10日(月) ご本尊様(木造 阿弥陀如来坐像)のご開扉(10/15)、法雲寺 | メイスンワーク株式会社

メイスンワーク株式会社

         

令和4年、10月に入りました。

今年もあと3ヶ月、本当に早いものです。

 

こちら法雲寺様では、今週末10月15日(土)午後2時より午後4時30分まで、ご本尊のご開扉がございます。

コロナ禍で拝観が中止となっておりましたが、念願のご開扉です。

川崎市教育委員会の重要歴史記念物と制定されております木造阿弥陀如来像様を拝観できるチャンスです!

川崎市ホームページに掲載されております→法雲寺木造阿弥陀如来坐像

ぜひ、いらしてみてください!!

image

阿弥陀如来坐像様の拝観後は、樹木葬にもお立ち寄りくださると嬉しいです照れ

 

本日はスポーツの日、気温が高くなる予報だったのに、あいにくの曇り空。

この後、雨が降ってきてしまいました泣くうさぎ

 

雨の降る前にパシャ。デッキチェアから見える眺めはこんな感じです!

 

反対側はこのようにとても眺めがよいです!

 

雨に打たれてちょっと元気がありませんが、黄色い百合が咲いておりました。

 

夏に摘むのを忘れた山椒の実が真っ赤に色づいてます。ほのかに山椒の香りがします。

 

こちらは菊の一種ですね。秋らしいです!

 

 

 

しずく!

 

事務所裏手には渋柿がたわわに実っております。

まだ鳥が来ないので甘くないようですね。

 

本日の手抜きランチ。

ご近所のパン屋さんの手作りパン。全て美味しいです。

 

明日はまた暑くなるという予報!

本当なんでしょうか!?

 

寒暖差が激しいので、皆様、体調にお気をつけてお過ごしくださいニコニコ