うちの小1長男、発達障害とかは無いんだけど
噛む癖がすごくて。
ストレスなのか退屈なのか、ほぼ無意識で噛んでいるんやけど。
それで超近所に住んでる少年A君が、長男に絡んできて
【うわー噛んでる手ぇ触っちゃった!】って
言ってるところを見たって6年の次女が教えてくれた。
次女が一年のクラスに掃除しに行ってる時の出来事で。。
次女が嫌味ったらしい少年A君と、長男の間に入って、引き離ししてくれたらしい。
ちょいちょい絡んで嫌味を言って来る少年A君。
長男は優しいし、顔も男前で、さりげなく気を遣えるところもあり。次女のおかげもあるけど、長男君と名前に君付けやあだ名で呼ばれたりして
割と良くしてもらえる機会があるから
それが面白くない少年A君に、よく絡まれている。
多分、私がよく迎えに行くのも面白くないのだろう。。ジーって見てきたり、追いかけてきたりするから。
確かに初対面の時から、長男とは合わないだろうとは感じていた。。
なんか向こうから結構マウントを取って来るから、長男からしても鬱陶しいみたい(*_*)
直ぐに向きになって張り合ってくるところは、お母さんに良く似てる。➖➖。
向こうは典型的な意地悪っ子で、怒られたら泣いて逆ギレ的な。甘やかされただけの可哀想な男の子。
で、長男もまた張り合って負けず嫌いやなぁって(°_°)相手にもしてないのだが。
たまにイラってするみたい。
そりゃ…
.どんな子でも言われ続けたら腹が立つよね。
それ聞いてすごく悲しくて、私の方が傷ついたけど、長男は過ぎた事は気にしないんだよね。
2年ではクラスが離れる事を願っています