しゃべれる歌手は、ややこしい!!vol.1無事終了いたしました!! | 私らしく、あなたらしく。醍智のブログ

私らしく、あなたらしく。醍智のブログ

あなたの夢も叶うといいな。

このブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。

 

本番から、あっという間の4日。

Project.MUGEN主催

 

しゃべれる歌手は、ややこしい!!

-イケボのふたりに、なに訊くねん?!-

 

 

 

スーパー戦隊シリーズ

五星戦隊ダイレンジャーOPED担当された

NewJack拓郎さん

 

同じく、スーパー戦隊シリーズ

救急戦隊ゴーゴーファイブOP

メタルヒーローシリーズ

重甲ビーファイターOPEDを担当された

石原慎一さん

 

ご出演をお願いし、

しゃべりの本場で

いっぱいいっぱい

 

歌って

しゃべって

いただきました。

 

セットリストをあげてレポートを

あげてくださった方もおられますが、

 

歌ってるとき以外は

空きがあったら笑かしにかかる

油断も隙もない

3時間半となりました。

 

途中、お客様にご協力いただき

周年のサプライズをやったり、

(ご協力ありがとうございました)

 

終演後は、撮影会と乾杯会で全4時間半。

 

⇒どんだけ扱き使うねん

 

そんなおふたりの声も聞こえてきそうな

一日になりました。

 

帰り際に、次の追加戦士の予想や

今度は友だちも誘います!など

嬉しいお声もたくさん伺うことが

できました。

 

久しぶりのイベント主催で

気のまわらないことも多く、

おふたりには随分助けていただきました。

 

いくら感謝しても、

感謝しきることはありません。

 

寒い中お待ちいただき、

足を運んでくださった

お客様。

 

そして、

様々なオーダーに的確に対応してくださった、

会場の南堀江knaveの代表上原さんを始め

スタッフのみなさん。

 

細かいオーダーに対応してくれた

スタッフ。

 

そして、

次の日は広島でのライブだったのに

演奏を快く引き受けてくれた

Ernstの

ひろくん、しんちゃん、久遠くん、翔太くん。

 

誰が欠けても成立しなかった世界が

出来上がりました。

 

私の願いは

全国で熱意をもって

イベントを開催しようと思う人が

1人でも多く手をあげて

 

楽しい時間を提供する側になろうと

思ってくれる人が増えることです。

 

vol.2があるのかないのか?

 

 

まずは、みなさまに厚く御礼申し上げて

無事終了したことを

ご報告いたします。