TRIBELATE Vol.49 ③ | マスクドCoCo壱 オフィシャルブログ

マスクドCoCo壱 オフィシャルブログ

“カレーハウスCoCo壱番屋公認キャラクター”
闘うカレー屋「マスクドCoCo壱」です。


既報の通り、


昨日ディファ有明で開催された

「TRIBELATE Vol.49」には


我らが総合格闘技道場DOBUITAから

7人の選手が出場しましたメラメラ


以下、道場長・長岡弘樹の総評です。



本日のトリビュレート。

DOBUITAから7選手が出場し、

セコンド、バンテージ巻き、アップなど

さすがに疲れました(笑)


でもね☆みんな凄い頑張ってました☆☆

出場選手、応援に来てくれた仲間、

セコンドとしてCoCo壱選手、石橋、

小泉さん、立石、日下君、

本当にお疲れ様でした!!


そしてこの素晴らしい機会を与えてくれた、

マスクドAIさん、金野社長、

ありがとうございました!!


結果は、


伊藤さんが見事に判定勝ち。

タックルとポジションと練習通りでした!
1本勝ち寸前まで持って行ったし、お見事でした♪


桂は衝撃の秒殺KO勝ちでデビュー♪

これからドンドン強くなるので、期待しています!!


高橋さんはハイキックと膝でペースを握り、

厳しい場面もありましたが、判定勝ち♪

最後に前に出て手数を出せたのが、

勝機でしたし気持ちの強さも良かったです☆☆


石田はパンチと膝で効かせて、

その後はグランドで1本勝ち♪♪ 完璧でしたね♪
素晴らしい復帰戦でした!!


栗原はパンチで先にダウンとるも、

経験の差で挽回されてしまい負けてしまいました。

ただ彼の気持ちの強さと攻撃力は観客を惹き付けて、

金野社長からも和田レフリーからも絶賛されました!!

この経験を次に生かしてほしいと思います。


漆原の相手は空手の実績があり、

プロで何戦もしてる格上相手でした。

最後まで粘りフルランウドまで戦いましたが、

及ばずに負けてしまいました。

あの選手相手に良く頑張ってたと思います。
気持ちも強いし、これこらも期待しています!!


そしてメインの松田選手。
今回の相手は実績もあり、厳しい挑戦者でした。

しかし 打撃、テイクダウン、ポジション、コントロール、

積極性と、全て上回ってる内容でした!!
しかし何故か?ドロー 防衛・・・

選手は必死にやってます。

どちらかわからない判定なら、

それはジャッジの判断だと思いますが、

どのポイントをとっても松田が優勢でした。

この試合が勝ちでないなら、

寝技の意味がありません。

自分は普段判定には文句言いませんが、

でもこれは絶対おかしいと思ったので

ジムの代表として

金野社長に意見を言わせてもらいました。
松田お疲れ様☆ 良い試合でした!!


そんな感じでみんないい試合をありがとう!!


次は俺ですね。

そして最後は石橋です。

俺が頑張って、

良いバトンを石橋に渡したいと思います!!



応援してくださった皆様、
誠にありがとうございました!!

TRIBELATE主催及び関係者の皆様、
誠にありがとうございました!!



そして、
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!!ニコニコ












総合格闘技道場DOBUITA

http://dobuita.jp/




マスクドCoCo壱のFacebookページ
https://www.facebook.com/masked.cocoichi
マスクドCoCo壱のTwitter

https://twitter.com/kanjidah




マスクドCoCo壱のLINEスタンプ

http://line.me/S/sticker/1205332