失敗と叱責 | マスクドCoCo壱 オフィシャルブログ

マスクドCoCo壱 オフィシャルブログ

“カレーハウスCoCo壱番屋公認キャラクター”
闘うカレー屋「マスクドCoCo壱」です。


叱責されること、叱られることは

基本的には気分のいいものではありません。

それが連続して発生しようものなら尚更でしょう。


しかしながら、自問自答してみてください。


「叱られたこと」に落ち込んでいるのか


「叱られた内容」に反省しているのか


前者と後者とでは大いに違います。



そして、叱る側の心情はどうでしょう。


叱責すること、叱ることも

同様に気分のいいものではありません。


にもかかわらず叱るのは、

決して落ち込ませたいからではなく、

反省からの改善、奮起、成長を

望むからこそだと思います。



誰もが失敗はしたくないでしょうし、

失敗はなるべくしない

越したことはないのでしょうが、

本当に怖いのは、

いい加減にやって成功してしまうことだと思います。


何かに挑む時、何かを試みる時、

いつだって失敗は付き物。


失敗を恐れるあまり

すべきことをしないのなら、

ごまかしで回避するのなら、

そこからは何も生まれません。


失敗にただ落ち込んでいるだけなら、

同じくそこからは何も生まれません。


自身で掲げた目標に向かって進むなら、

その過程において大切なのは

「失敗しないこと」よりも「進む」こと。


たとえ10回失敗したとしても

11回立ち上がって進むなら、

事は成就したも同然でしょう。



…偉そうにスミマセン汗


色々な面で打たれ弱いマスクドCoCo壱あせる

こんなことを自身に言い聞かせながら…


さて! 明日からも諸々頑張りますビックリマークあせる


マスクドCoCo壱を叱ってくれる人達に感謝ドキドキ



あ~、昨日も失敗した!!


マスクドCoCo壱のブログ







マスクドCoCo壱のブログ

マスクドCoCo壱のfacebook :

http://facebook.com/masked.cocoichi