⛅️後☁️。6時起き。また寝しそびれて、アスラフ2見る。困った時のアスラフやなあ。朝ドラ見て、

    朝パチ。4台目大海33回転で当たり。3連。終わり。6台目新海41回転(20回時短含む)で当たり。3連…忘れたが、まあ10回当たり。小銭拾い。6台目なんで、浮けば御の字である。時間を食ったので、スロはなし。

   西大寺の緑花公園へ。今は週1で来んと花の盛衰を見届けられん。沈丁花庭梅終わり。花桃も終わりやな。山茱萸終盤、利休梅ピークアウト。木瓜も終わり。日向水木も終盤。ジューンベリー唐種招霊が咲き初め。馬酔木楠は新葉が登場。1周1時間以上かけて見てまわる。歩数もパチ屋で歩きまわっていたのでクリア。5300歩。

    2時前に戻って即シャワー。朝兼昼めしはごつ盛り焼きそばと北海道昆布の🍙。徹子見つつ、スナップ整理。ゲストは吉田鋼太郎。充実の日々やなあ。整理の途中で寝落ち。

    起きると5時。とりあえず晩めしの仕込み。終えてスナップ整理再開。終えてエムブレ少々。してると帰るコール。

    晩めしは7時。本日のメニューはちゃんぽん。週1で作っとるな。野菜も具材もたっぷりの、他は何も食えんちゃんぽんである。うまし苦し苦し。

    洗濯機を回し、これを書く。途中で干して、やっと書き終える。やれやれ、今日も今日だけ、いい1日であった。

緑花公園
花蘇芳
久留米躑躅。レジナ
フラサバソウ
羽団扇楓の花
カラタネオガタマ。咲き初めはバナナの香り
ジューンベリー
イロハモミジの花
霞桜
カリン
猫柳
イヌシデの花
馬酔木の花と新葉
イスノキの花
エノキの花
トキワマンサク